今日のお弁当  第383号 ~チリコンカン~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。


昨日は台風のため、うちでのんびりさせてもらいました。

うちの周りでは、大きな被害が出た様子はありませんでしたが、

会社の近くはところどころ冠水したりして、大変だったそうです。


さて、息子も昨日お休みだったので、

普段は月、水、金だけ朝練があるのですが、

特別に火曜日だけど、朝錬ありと、連絡が回ってきました。


ま、新人戦も近いからね。



さて、今日のお弁当。




カレーピラフ

チリコンカン

ハムカツ

粉ふきいも

ほうれん草とコーンのソテー


☆本日の自家製冷凍食品☆


・チリコンカン

 少し前に、夕飯に登場したもの。食べ切れなかったので冷凍しておきました。

 普通であれば、キドニービーンズを使うところですが、ここは、我が家の

 大豆摂取増加計画の一環です。 タコスが大好きな息子、で、あれば、

 きっとチリの味付けも好きなはず。それなら大豆もおいしく食べられるのでは??と

 やってみたところ、大成功♪ 大喜びで食べてくれました。

 今日も喜んで食べてくれてるんじゃないかな。


・ハムカツ

 サンドウィッチに使おうかと思っていましたが、なんとなく、今日のお弁当に合いそうだったので・・・

 ハムは2枚重ねて衣を付けてあります。


・ほうれん草

 安売りのときに買って、固ゆでし、お弁当1回分ずつに小分けして冷凍しておきました。

 解凍して、コーンといためるだけ。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


・カレーピラフ

 今日の具は、たまねぎ、人参、ピーマン、ウインナー、コーン。

 朝練の日のお弁当は時間かけてられないから・・・

 昨夜のうちに、たまねぎ、人参を刻んでラップで包み、

 ピーマンとソーセージも切って別のラップに包んでおきました。

 まず、たまねぎとピーマンを炒め、ある程度火が通ってきたら、

 ピーマンとソーセージを投入。このタイミングで冷凍コーンも。

 あとは、ごはんを加えていためて味付けするだけ。

 材料が切ってあると、朝はとっても便利♪


・粉ふきいも

 これも、昨日のうちに皮をむいて、面取りまでして水につけておきました。

 もちろん、面取りした部分は捨てずに冷凍。

 お花人参の外側と一緒にジップロックに貯めてあります。

 たまったらポタージュスープにするのが、我が家流。

 





今日は忘れずスプーンも入れたし、

ソースビームを作る(?)楊枝も入れたし・・・  きっと完璧(^O^)/



*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)





              ペタしてね
にほんブログ村