こんにちは。
今日は台風の影響で,お休み。
息子は,昨日のうちに,中学校から休校のお知らせが来ました。
そして私は,朝,「危ないから来なくていいよ~」と会社から
おかげでのんびり過ごしてます。
午前中はものすごい暴風雨でしたが,今は台風一過。
穏やかに晴れています。
かなり強力な台風だったようですが,被害があまり出ませんように…
さて,うちの中2の息子。
お肉大好きの部活男子ですが,
実は,青魚も大好き♪
サバ,アジ,いわし,かつお,サンマ・・・
上品な白身魚より,
脂がのって濃い味のする魚が好き。
実はこれ,私譲り。
主人は青魚,苦手なんです。
そんなわけで,青魚は息子と2人で楽しんでいるのですが…
この時期はサンマ!!
塩焼きもおいしいけど,それ以外にもおいしい食べ方はたくさん♪
今年の新さんまは,まずはお刺身から味わって…
この,キラッキラがたまりません♪
(器が 桜柄なのは 目をつぶってね(^_^;) )
次は,塩焼きしたさんまを土鍋に入れてお米と一緒に炊く さんまごはん。
炊き上がったら骨を取って身をほぐして…
万能ねぎがいい味出してくれます。
そして,忘れちゃいけないのが,煮魚。 圧力鍋のおかげで,あっという間に作れます。
ずっと和風で食べてきて,ここで一気に雰囲気を変えて…・
ソテーしてトマトソースでいただきました。 さんまは洋風に調理しても,ホント,優等生♪
そして昨日は,
カレーパウダーと小麦粉をはたいたさんまを焼いて,
カリッカリのにんにく入りパン粉をかけて食べました。
さんまって,カレー味もよく合うんですよね。
おいしかった~~~~~~ (*^_^*)
さ,次はどんなふうにして食べようか…・
和食,洋食ときて,次は中華??
さんまの中華風アレンジ,または韓国風アレンジ,
何かおすすめがあったらぜひ教えてください。
ん~~~~~~
さんま LOVE!!
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)