豆腐ナゲット | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

昨日,息子は無事にスキー体験教室から帰ってきました。

2泊3日で,ある程度滑れるようになったそうです。

学校でこんな経験させてもらえるのって,ホント,ありがたいです。


今日はお疲れさまってことで部活はお休み。

明日は土曜日の代休で学校も部活もお休み。

ずいぶん,お弁当作ってないなぁ…・


こんなときは,自家製冷凍食品を増やす絶好のチャンス!


そんなわけで,今日は豆腐ナゲットを作りました。


リクエストいただいていたレシピ,アップしますね。



☆カレー風味の豆腐ナゲット☆


【材料】

豆腐            300g

玉子             1個

パン粉          1カップ

コンソメ           1個

しょうゆ          小さじ1

カレーパウダー     小さじ1

クミン           小さじ1/2 (無くてもOK)


1.豆腐の水切りをします。

  コンソメキューブは細かく砕いておきます。


2.パン粉以外の全ての材料を入れてミキサーにかけます。


3.パン粉を加えてもう一度混ぜて,味見します。

  お好みで,塩,こしょう,カレーパウダーを加えてもOK.


4.ラップの上にのせ,くるくると巻いて筒状にします。





5. 冷凍庫で2時間ほど冷凍します。


6. ある程度固まったら取り出し,適当な厚さに輪切りにします。

   ステンレスのトレー(またはバット)の上に並べ,ラップをかけてもう一度冷凍します。




凍ったらトレイから外して出来上がり。ジップロックなどに入れて保存します。



簡単でしょ?

カレーパウダーやクミンを入れないプレーンタイプもおススメ。


使うときは,凍ったまま揚げればOKです。