おはようございます。
ものすご~く久しぶりにお弁当を作った気がします。
数えてみたら、ちょうど一週間ぶり!!
さ、またこれから、毎日張り切って作りますよ。
久々のお弁当・・・
豚肉のチーズ巻き
ほうれん草のソテー
えのきとハムのバタポン炒め
マカロニのケチャップ炒め
☆本日の自家製冷凍食品☆
・豚肉のチーズ巻き
息子が大好きなので、すっかり定番になってるこのおかず。
豚の薄切り肉で、とろけないタイプのスライスチーズを適当に折って包んであります。
夜のうちに冷蔵庫に移して解凍しておきます。
朝は、まわりに薄く小麦粉をはたいて、油を敷いたフライパンで、弱火でじっくり蒸し焼きのようにします。
火が通ったら、コンソメキューブ半分を少量の水で溶いてフライパンに注いで、
水分を飛ばしながら味付けすれば完成。
小麦粉がコンソメ味を吸い込んで、しっかり味がつくのでごはんが進むおかずになります。
・ほうれん草
安い時にまとめ買いして、固ゆでして1回分ずつラップにくるんで冷凍。
緑がほしい時、とっても便利です。
・薄焼き卵
薄焼き卵を作った時、余ったのを冷凍しておきました。
今日のお弁当、出来上がったものを見たら、なんだか暗くて…
今さら玉子焼きを詰めるスペースもないし… ということで、
星形にぬいてあちこちに置いてみました。 少しは華やかになった気がします。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・えのきとハムのバタポン炒め
えのきとハムの細切り、いつもはバターしょうゆ味ですが、
今日は、バター+ポン酢にしてみました。
・マカロニ
早ゆでマカロニはゆで時間1分30秒。
お弁当にありがたい!!
昨日はと~っても暖かかったのに
今日はむちゃくちゃ寒い… 天気予報では午後から雪・・・
この寒暖差、風邪ひかないよう、要注意ですね。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)