こんばんわ🍇
寝る前にプロテインをめちゃくちゃハマってる、たくみんです

美味しいんよね。
さて今回は体温の話の続きです。
体温を上げるには栄養は不可欠。
前回から冷えについて書いてます![]()
体の温度が低い理由って甲状腺の機能が弱ってるからですよって話でした。
前回はたんぱく質について書いたのですが、今回はもう一つの栄養素について書いていきますね!
ここでも亜鉛。
甲状腺の機能にも大切なのは亜鉛になるんですよね。
なんでかというと亜鉛がないと甲状腺にホルモンがうまく変換されないからです。
変換されることで甲状腺は機能がしっかりと働くのですが、亜鉛が足りてないとうまく変換されないんですよね。
なので亜鉛の補充はマストなんですよね。
けれども亜鉛だけを摂っていては意味がないので、これはまた次回書きますね。

最後までご覧いただきありがとうございます(*´ω`*)
もしもご不明な点などございましたらこちら
のLINEよりお問い合わせお待ちしております!
健康情報など発信しているのでぜ登録お待ちしております!
健康情報など発信しているのでぜ登録お待ちしております!
また表では言わないお話を展開してるオープンチャットもやってます。お気軽に参加できるオープンチャットもこちらより⇩



