#33 苦戦 | G-Remodeling

G-Remodeling

主にガンプラの改造・改修の過程等を掲載します。

■皆様、あけましておめでとうございます。m(_ _)m 門松

皆様にとって今年も良い年であります様に心よりお祈り申し上げます。グッ

さて、ナイチンゲール脚~足部分にかけての製作ですが、タイトル通り苦戦しております。

あの、のへ~ッとした箱組の様な足に何かを加えるという難しさ・・・・もともとアイディアの引き出しが少ない私にとって難題ともいえる部分でしたが、あがきながらも何とか形になった様な気がします。

では、新年一発目の製作鏡餅 とくとご覧あれ!!!

 

 

 

 

 

▲比較写真です。。。つま先の方は面倒なので同時進行で改修していますが、それ以外の部分はキットのままです。全体的に言えるのですが物凄くシンプルでナチュラルなキットです。

 

 

 

▲足の裏です。

 

■こんな感じの着地点ですが、もう片方も同じく作らないといけないので、とても恐怖です。

 

 

■他に脚の部分はまだ前面の部分だけですがディテール改修が出来ているのでご覧下さい。

 

■こんな感じですね、サフを吹いている部分が改修済みという事です。

脚の側面はこれから弄っていきますがスラスターが裏側についているので、その辺をどうしていこうか只今思案中で御座います。

 

■さて、ミニ知識?ですが、こういった脚や腕など同じ物を2個4面と作らないといけない場合の楽なやり方の提案です。まぁ色んなやり方があってそれぞれ皆さんは上手くやっているかと思いますが・・・

 

 

▲今回は膝のパーツを使ってやっていきたいと思います。膝のパーツは2個あって側面にスジ彫りを入れたいのですが、同じ筋彫りを4面入れないといけません。

 

■そこでまずは1面のデザインを決めて仕上げます。

 

▲その仕上げた面にマスキングテープを貼ってアウトラインを鉛筆でなぞってパーツの型を出します。

 

 

▲次にスジボリ部分を爪楊枝などでなぞって跡をつけます。

 

 

▲後絵尾浸けた部分になるべく細いシャープペン(今回は0.3mm)でなぞります。

(一度爪楊枝でなぞったのは、シャープペンでなぞる時にマスキングが裂けないようにする為です。)

 

▲そのなぞったマスキングを剥がして、もう一つの膝パーツで同じ向きの部分に剥がしたマスキングをアウトラインを合わせて貼ります。

 

▲シャープペンで転写したスジ彫りラインをデザインナイフで下地に傷を付けて転写します。

 

 

▲マスキングを剥がすとデザインナイフの跡が付くので、そのラインに沿ってガイドテープなどを使ってタガネで彫っていきます。

 

 

▲完成です。こんな方法もあったなぁあ^と言う事を頭の片隅にでもおいて頂ければ幸いです。

 

■さて、今回はここまでですが正月休みが5日まで休みなので引き続き進めて参りたいと思います。

 

 

 

                  ■■■余談ですが■■■キラキラ

 

■前回のライジングフリーダムの製作は本当に大変というか不運が重なり心が折れそうになりました。

何かと言うと頭部のアンテナを2度も破損して再度作り直したという経緯がありまして。一度目は改修中になのですが薄くシャープにしたアンテナは折れやすいので外しておいたのですが、その上に物を置いてしまいアンテナが折れていました。幸い比較用のキットがもう一個あったので同じく作り直しました。その後慎重に扱っていたものの撮影中に本体を落としてしまいまたアンテナが・・・・ガーン  バンダイのパーツ販売は欠品中でおまけにガンプラは品薄でライジングフリーダムのキットは何処にも無くてあったとしても定価以上の値段なのでそういった所からの購入は遠慮させて頂きました。・・・・さてどうした物か・・・・ここまでできていて諦めたくはないし・・・・取り敢えず一途の望みをかけて町の小さな模型屋さんに行ってみましたが、やはりライジングフリーダムはありません。でも何とマイティーストライクフリーダムがあるではないですか!!!店員さんに中身を見せてもらいアンテナが代用で何とかなりそうだったので購入しました。頭部の差し込み部分を少し合わせなければなりませんが、なんとか無事に修復できました。。。しかしアンテナ一つで2個のキットを使うとは・・・・高くつきましたが自業自得ですかね。。。

実はライジングフリーダムのキットと合わせてイモータルジャスティスのキットも有るのでナイチンゲールの合間の休憩に少しづつ作っていこうと思います。あっ!今回はくれぐれもナイチンの方が優先なのでイモータルは合間合間という感じですのでナイチンを楽しみにしている方はご安心ください。メインはあくまでもナイチンゲールです。グッ