PHASE-6 パワーバランス | G-Remodeling

G-Remodeling

主にガンプラの改造・改修の過程等を掲載します。

■UPPER BODYが出来上がり全体のバランスやら何やらで最後に隠し味としてディテールを少々で出来上がりました。しかし最近のHGキットは完成度が高いなぁ~とつくづく思います。

一番初期のHGフリーダムは「何じゃこりゃ~」って感じで、とても改修しがいのあるキットでしたが、最近のキットは素組でも行けそうなほどスタイルや可動ギミックはとてもクオリティーが高く感心するばかりです。なので改修というより自分好みに直したといった方が正解なのかもしれません。

さて、それでは私好みに直したライジングフリーダムをご覧下さい。

 

 

■上半身の比較画像です。少し分かりづらいかもしれませんが胸部の幅や中央のコクピットから腹部にかけてのラインを増幅しています。これは頭部を中心にバランスをとる為の工作となります。

■腹部の延長に関しては旧HGキットだと腹部延長は必須でしたが、近年のHGのデザインは絶妙で延長しなくてもOKな感じです。ただ今回は上半身を大型化しているので1ミリ程延長しました。

 

 

 

▲胸部のインテークダクトは、作り直しました。キットの物では水平のフィンで構成されていましたが1/144なのでスペース的な事もありセンターフィン以外は縦型のフィンにアレンジしました。

 

 

▲首は若干ですが頭部が沈んでいる感じがしたので、挟み込みで1mm延長しています。

首の後ろはディテールが無くフラットな状態だったので、パネルを製作し、その他胸部や首周り等にディテールを追加しています。

 

 

 

 

 

■頭部や腕などを含めて上半身の全体的なバランスの比較です。

▲胸部の増幅の他に肩位置を上へ1ミリ程上げています。この辺はそれぞれの感覚というか好みになるのですが、気持ちイカリ肩の方が好みなので調整しました。因みに肩を上げる改修はジオン系のモビルスーツには有効かと思います。

 

▲あと重要なのはマニュピレータ(手)です。HGキットの殆どは武器持ち用なので握り手が欲しい所です。大きさの理想としてはキットの大きさか、もしくは少し小さいのが理想なのですが、最近は確保するのが難しく一から製作しても良いのですが手間と時間がかかるので、出来合いの物が欲しい感じです。

最近は3Dプリンター物が多く出回っていますが今回採用させて頂いたのも3Dプリンターでの製作した物です。お値段は若干お高いのですが、とても良い仕上がりで満足です。

私が以前取り寄せた物での感想なのですが、3Dプリンター物の中には仕上がりがあまり良くない物があり、手直しが必要となる物があります。工作が得意な方やガレージキットの製作経験のある方はリカバリーできるのですが工作が不得意な方には厳しいので注意が必要かと思います。

 

 

 

▲腕のビームシールド発生するユニットは、これ以上大きくしたくないので彫り込み中心でディテールを追加しました。

 

 

▲外の腕のディテールに関してはここをディテール強にするとゴチャゴチャし過ぎる感じがするので、そのままで全体のメリハリとしておきたいと思います。フレームに関してはエッジを整えるに留めました。

いま画像を見て思ったのですがマイナスモールドくらいは入れても良いかなと、ふと思いましたが・・・

 

 

■さて次回は腰~脚にかけての改修ですが、うんん・・ちょっと日数が掛かっちゃってますがその分手を抜かずに確実にやっていきたいと思いますので、今暫くお付き合いをお願い致します。ニコニコ