Waistを作り込む~PG-6 | G-Remodeling

G-Remodeling

主にガンプラの改造・改修の過程等を掲載します。

■今回は腰のディテール改修です。

一応、自分なりに拘って作り込んではいますが、見えない部分が多く解説しないと分からない自己満足的な改修が殆どですが、・・・・・さて、ご覧下さい。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 ■改修前

 

■改修後です、・・・まぁそこそこ変化してるのが分かると思います。

■全体的には、こんな感じで仕上がっています。

では細部説明をしたいと思います。

 

 

           

■以前の改修となりますが、フロントとサイドのアーマーを延長・大型化しています。

 

 

■アーマーを取り付けると、ほぼ見えない部分ではありますが、シリンダーとフレームを製作しました。

 

 

■ここは、エアースクープ(吸気口)ですが、ただの飾りではありません・・・・。

 

 

■センターアーマーをはずすと・・・・吸気口の内部にラジエーターがあります。

ここは、関連づけて拘った改修部分でもあります。(自己満的な改修ですが・・・)

 

 

■プラ板から製作したヒートシンク系のメカと吸気ルーバーを新規で製作し追加しています。

 

 

■製作した殆どの物は塗装がし易いように別パーツとしています。

先にあったシリンダーとフレームも別パーツとして取り外せる様になっています。

 

 

■改修案として考えていたのは、腰アーマーは主に関節系のメカを防御する為の物なので、アーマーの正面はパネルラインのみにとどめて、センサー関係は陰になる部分に配置しました。 

 

■リアアーマーの所にある、バズーカを装備するオープンラック開閉時のシグナル・センサーを設けました。

 

■改修としては、こんな所でしょうか、、、では最後に上半身と合わせてみます。

 

 

未設定

未設定う~~ん何とかここまで辿り着きましたが、作る時間よりも考える時間の方が多いので

なかなか進まないなぁ~・・・・お次はバックパックかなぁ~・・・バックパックはメカを前面に出してインパクト重視で進めていこうと思います。(^_^)