ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク【おみやげチェック】 | (旧)拓さまの最近どーなん?

(旧)拓さまの最近どーなん?

ブログ引越しました:http://saikin-do-nan.com/

どうも。

 Ω Ω
( ・∀・)<♪僕らのクラブのゲーハーは~!

でおなじみの拓さまです。ハハッ


前回予告した通り本日はDCAのお土産を紹介しませう。
最後に紹介するオズワルドの店以外は
複数の店の商品の写真をダーってUPしてるので
どこの店で打ってまっせ!って紹介ではないので
気になったアイテムがあった方は各自探してみてくださいm9( ゚д゚)

まずはソアリンでも出てきた定番の帽子。
DCA土産 帽子
2016年仕様。
てか定番って書いちゃったけど
浦安で最近この形の帽子売ってるの観ないのだがまだあるのかね?

きゃわいいぬいぐるみ。
DCA土産 ぬいぐるみ

DCAオリジナルのタオル。
DCA土産 タオル
ごちゃ混ぜ感とアメリカンな絵が(・∀・)イイ!!
(そもそもディズニーはアメリカだからアメリカンな絵って表現はおかしいか)

シャツ類。
DCA土産 シャツ その1

幼女向けミニーちゃんのおべべ。
DCA土産 シャツ その2

シンデレラグッズ。
DCA土産 シャツ その3

スティッチのシャツ。
DCA土産 シャツ その4
スティッチキ○ガイの実家の妹に買うてやったぜ。
(子供用のシャツなんですがねw)

スターウォーズのシャツもあるよ。
DCA土産 SWシャツ
かわいい。

DCA土産 SWグッズ

ダッフィーまでダークサイドに堕ちてました。
DCA土産 SWダッフィー

って大量のダッフィーが山積み。
DCA土産 ダッフィー
満を持して逆輸入(ダッフィーは浦安発祥のキャラ、らしい)したが
こっちではあんまり人気なさげ。
シェリーメイ(ダッフィーの女)とかジェラトーニ(ネコ)はまだ居なかったかな。

ダッフィー用の着せ替えお洋服。
DCA土産 ダッフィーのおべべ
スティッチとかきゃわいい。
スティッチ狂の愚妹が見たら発狂しますな。
(さすがにこれを買ってやるほど甘くはない兄)

お土産に最適なマグカップ類。
DCA土産 マグカップ その1

DCA土産 マグカップ その2

このバゲージタグみたいなデザインいいね(・∀・)
DCA土産 マグカップ その3
欲しかったけどスタバカップ買うてもうたからパスしました。

そういやFOOD&WINE FESTIVALで紹介したけど写真が無いって言ってた
ランチョンマットの写真がありました。
DCA土産 ランチョンマット
こんなのワゴンで売ってましたよ。
(・∀・)イイ!!
買えばよかった。

実家のオカンからカリフォルニアディズニーならではのお菓子買うてきてや~
ってリクエストを受けたのだが
浦安と違ってお菓子の土産がめちゃくちゃ少ないの!
DCA土産 お菓子 その1
袋に入ってるのはポップコーン?

グーフィー印のジェリービーンズみたいなやつ。
DCA土産 お菓子 その2

ビスケット。
DCA土産 お菓子 その3
こんなもんしか無いの。
浦安なら選びきれないほどのお菓子があって
小分けにされてバラマキに最適だったり
食べ終わった後の容器(缶)も何かを入れる収納道具として使えるし(貧乏くさいけど)
こっちではそういう需要はないっぽい(´・ω・`)
香港は浦安と同じようなお菓子の土産はたくさんあった(つーかproduct of Japan!)ので
地域毎に戦略・品揃えが違うようで。
(上海はどうなんでしょ)

あとお土産とはちと違うが
DCA土産 お菓子 その4

DCA土産 お菓子 その5
こんなディズニー仕様のリンゴ飴(向こうではcandy appleっていうらしい)があるよ!
チョコでコーティングされてて甘そ~(;´Д`)

冒頭ちょこっと話に出てきましたが
DCA土産 オズワルド その1
DCA入り口付近にオズワルドグッズ専門店がございまして

オズワルドグッズが大量に売られております。
(オズワルドグッズはここでしか見なかったような)
DCA土産 オズワルド その2

DCA土産 オズワルド その3

DCA土産 オズワルド その4
最近浦安でも徐々にオズワルド推してるっぽいけど流行ってるのか?

オズワルド帽子は耳が長いよ!
DCA土産 オズワルド その5


他にも土産物たくさんあるのだがDCA編はとりまここまで(取材しきれん・・・)
DL編でも土産特集やりますのでご参考まで。
てか、欲しいのはあるのだが全部買ってると破産してしまうがな・・・って感じよ。


次号、ようやくDCA詳細レポ最終回!(;´Д`)長えよ!
次号へ続く・・・