ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

海近収益マイルーム、初めての方は

 こちらをご覧ください → 過去のブログ

 

 見切りばっかり設置してますが


出隅の見切り


今回は
レンガ調のクロスの壁と
漆喰の壁の入隅に設置しました


三角棒の見切りを
設置しましたが


材料は以前ご紹介した

「面木」(めんぎ)という三角の棒で


お値段が位になりましたね〜

インフレの物価上昇を感じます

以前は、1820mm 1本

2600円

じゃなくて

260円

じゃなくて

26円

だったのですが
って
そもそも安すぎでしょ!

貼り付けたものを使用
材料費はおよそ50円

課題となっていたのが
固定方法
どうすべきか
迷っていたんです

15mm程の合板の端材の
角を45度にカットして
見切り(面木)に根太ボンドを
付けて細ビスで固定
しました


最後までお読み 頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ