ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

海近収益マイルーム、初めての方は

 こちらをご覧ください → 過去のブログ

 

異なる素材がぶつかる部分に設置する

(壁同士や壁と床等)


見切り


素人はそんなものいるのかな〜

って思うんですが

プロの作業では必ず付いていますよね〜


でも、その見切りって結構お高いんですよね〜

これが、木目調とかアルミ製やだったりすると

めちゃめちゃお高く

素人の自分としては

そんな大した重要でもなさそうなものに

大金を出す事にメッチャ抵抗があって


ず〜っと

解決法を考えていたんです


でも

単色の白や茶色のプラスチックの

見切りならそれ程高くは無いんです


1820mm1本

144円

この金額なら納得です



鳩小屋には使い道が無い

リメイクシートが余っている


ロフトの壁には、そのリメイクシートが

貼っていて


このメッチャ安い、プラスチック製の

見切りにそのリメイクシートが

綺麗に接着できて、剥がれなければ


完璧やん!


でも、リメイクシートにはノリが付いていて

もともと剥がせるノリを売りにしているため


幅1cm程のプラスチック製の見切りに

付けても、すぐに剥がれてくるのは確実


剥がれない接着を探していました


100円ショップ(セリア)で見つけた

この接着剤


お得意の2液式

やっぱりプロ仕様は塗料に限らず
2液式でしょ
なにより2液式のメリットは
混ぜない限り、固まらない
使う分だけ、出して、混ぜて、使いますが
翌週も、固まらずに使えます
(1液式の強力接着剤はそうはいきません)

2液式接着剤
最強!

そして、「混ぜ」と「塗り」には
お得意の使い古しの歯ブラシを使います


ブラシを1列だけ残して残りをカットする事で
薄くまんべんなく塗ることができます

次の問題は、見切りをどう接着するか?

巾木の場合は、根太ボンドを付けて

隠し釘か仮釘で固定しましたが


 見切りは、根太ボンドが固まるまで

どう固定するか迷いました


正解かわかりませんが
端材でこんな治具(ジグ)を作って
固定しました

【Before】


【After】


壁と同じ、「色・柄」 なんで

締まります!!


そもそものリメイクシートはいまいちなんですが・・

余っていたリメイクシートをどう処分するか

迷っていたので、有効活用ができて良かったです


最後までお読み 頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ