ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。


海近収益マイルーム、初めての方は、こちらをご覧ください → 過去のブログ




の続きです。

窓の付け方を「おさらい」シリーズ
これさえ見れば、
あなたもできる窓交換!
木枠の窓
素敵な、
アルミサッシの複層ガラス
大変身〜!
お値段は・・1枚1万円しません。

詳細は前回記事
をご覧下さい

天気の良い日は、外回りの作業を優先し、足場が無くてもできる窓の取付はついつい後回しに・・

という事で雨の日に、久しぶりの窓の取付けをしました。
ーーーーーーーーーーーーー
① 古い窓の撤去 → 済
② 窓台を作り(窓の下の土台) → 済
③ まぐさ作り(窓の上の梁) → 済
④ 左右の窓枠作り → 済
⑤ 構造用合板の貼付 → 今回
⑥ 雨仕舞用土台の防水対策
⑦ 窓の取り付け
⑧ 通湿防水シートを貼付け
⑨ 防水テープを貼付け
⑩ フェルトを貼り付け
⑪ ラス網の貼り付け
⑫ モルタル塗って
⑬ 漆喰塗装
ーーーーーーーーーーーーー


⑤ 構造用合板の貼付け
  構造用合板の接続部分には必ず下地を入れる必要がるんです。(プロに言わせれば、何をいまさら言っちゃってんの!っていわれそうです。)


で、下記のような形になるんです。



下地の杉板を残したままにしようと思ったんですが、結局、杉板は全て剥がして、やりなおしました。


下地が重要と言っておきながら、下地を作るんの忘れてしまい

師匠に教わったリカバリー方法を試しました。

石膏ボードで良く使う手らしいんですが、

構造用合板で試してみました。

10cm×20cm位の12mmの構造用合板を2枚の構造用合板にビス2本づつ打ち付けてるんです。


構造用合板の貼付け完了です。

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ