坂の上の雲 司馬遼太郎さんの小説「坂の上の雲」の、 主人公のひとりに秋山好古という人がいます。 日露戦争時、満州の地で世界最強の、 ロシア騎兵団を破るという快挙を成し遂げた軍人です。 太平洋戦争当時の二世、三世の軟弱な幹部軍人たちとは、一線を画する人だと思います。 100年後の今、軍事で世界に向き合うという手段は、 もうそろそろ終わりにしなければと思います。 しかしその気概には学ぶところは多いと思います。 好古の残した言葉に以下のようなものがあります。 男子は生涯一事をなせば足る。▶︎下北沢