物語は36通り | 田窪一世 独白ノート

田窪一世 独白ノート

ブログを再開することにしました。
舞台のこと、世の中のこと、心の中のこと、綴っていきます。


「物語は36通りしかない」

昔、テレビだったか本だったかは忘れましたが、

あるシナリオ学校の校長先生が仰っていた言葉です。

言われてみれば黒沢明監督の「七人の侍」は「桃太郎」だし、

「13日の金曜日」は「狼と七匹の子やぎ」だし、

「マイ・フェア・レディ」は「みにくいアヒルの子」です。

しかも「アルマゲドン」は「七人の侍」だし、

「プリティ・ガール」は「マイ・フェア・レディ」です。

つまり、物語の骨組みは、

確かに36通りしかないのかもしれません。


この言葉に勇気づけられて、

僕は戯曲を書くようになりました。

骨組みは同じでも、肉の付き方は人それぞれ違うはず。

そう信じて新作に取り組みます。


▶︎北海道