(追記あり)NYのイナカモノ日本のユニクロでビックリ❗️ | ニューヨークブルース。国際結婚の悲喜コモゴモ・・・

ニューヨークブルース。国際結婚の悲喜コモゴモ・・・

ニューヨークに単身で渡り早や35年目。アメリカ人の夫とハーフの息子(マンハッタン生まれ育ちで社会人3年生) の3人家族が織りなすニューヨーク生活を、思いつくまま綴っていきたいと思います。

ご訪問ありがとうございます!

ニューヨークよりお届けしている

タコタコです。



お初の方は右差し私と家族紹介



 再びこの冬の日本一時帰国中の

話題です。




一昨年一時帰国した時は

滞在期間がごく短かったので

行けなくて



今回の帰省では絶対に行くぞ❗️

と決めていたのは




ユニクロ。




勿論ニューヨークにも

皆さんご存知のように

ユニクロは何軒かあるのだが




私はユニクロ・ニューヨーク店では

アメリカ人夫スライムと息子宇宙人への

プレゼントの買い物しかせず




自分のものは

日本のユニクロでしか買わない。




しかもここ近年は

新しい服を買いたい欲求が

ないので




買いたいのは




ヒートテック

のみ。



というわけで、ある週末

ホタテ姉さん

近所のユニクロに連れてってもらう。

おねがい




まっすぐヒートテック・コーナー

に行くと



ヤッタ❗️

上下とも990円❣️

照れチョキ


一昨年の冬ニューヨークの

5番街店で買い物した時ついでに

ヒートテック買おうかなと思ったけど



20ドルだったので



次に日本に行く時まで待とう…

と思ってやめた。




$20は今のレートで3,000円

なので



3倍の値段だ❗️

ガーンガーンガーン




待ってて

良かった‼️

😂





私が今持っている

ヒートテックの

トップもボトムも



まだまだ見た目の状態は良く

全然使えるのだが




おそらく買ってから

10年くらい軽く経っており




ヒートテックは長くても4〜5年

くらいでその効能はなくなる

と最近になって知ったので

😱



上下2枚づつ買うことにして




2〜3人並んでるレジに

行こうとしたら




ホタテ姉さんが

「セルフレジは

沢山空いてるわよ」

ひらめき右差し




と言うのでそちらに行き


タコ

あれっ❓普通なら左手にある

カゴを置くテーブルがないなぁ…

とキョロキョロすると

😧



姉が

「そっちにカゴごと置くのよ」下差し


と言うので置くと

画面が会員かどうか聞き

姉が「いいえ」を押すと


たちまち


タコ

「うわわっ❗️

ガーン




画面が

勝手に

合計を❗️」

ポーンポーンポーンハッ





そ…そうか❗️
びっくり

コレが噂の
(…って随分前に聞いたケド
すっかり忘れてた)



RFID


とやらを搭載した

レジか❗️

ニヤニヤ





2018年に故郷のユニクロで

何度か買い物した時には

まだなかったので



2019年に始まったらしい

この最新システムは

この目で見た事がなかったのだ❗️





タコ

「画期的〜❣️」




ときゃあきゃあはしゃいで

レシートを取ってる私を見て



お店の人や

他のお客さん達は





一体どんな

山奥から出て来た

イナカモノ

なんだろう…

😰




と呆れて私を見ていた

コトだろう…ゲラゲラ





タコ

だってニューヨークではまだ…

おいで





と思ってたら




どうやら現在は

アメリカのユニクロも

このレジが入ってるらしい

びっくり



私は最近は

オンラインオーダーしかせず



ユニクロの店舗には

一昨年のクリスマス以来

行ってないのでわからない。

(当時は入ってなかった)





いずれにしても、めっちゃ

遅れを取っている



イナカモノ




タコでありました…

🙇‍♀️




(追記)

アメリカの店舗にも入っている

「らしい」というのは



この記事を載せるに当たって



ユニクロUSAの

カスタマーサービスに電話して

タコ

「日本のレジと同じように

RFIDシステムレジは導入されて

いますか❓」

と聞いてみたところ




最初は

「R…What❓

なんですかソリャ?

んなものはアリマセン」




と言われたので

タコ

「確かですね!?」

とシツコく念を推して

「ないんですね。わかりました」

と言うと




ユニクロUSA

「イヤあります」




タコ

「え⁉️ さっき無いって

言いましたよね❓」



「再確認したら

あるってわかりました。

Rナントカかわかりませんが

早い感じのレジだそうです」




タコ

「… オッケー…

ありがとうございました」

🙄

(もうこの人と話するのイヤ)





という事なので私には

「あるらしい」

としか言えません。

悪しからず…






アメリカは



ユニクロさえも



いいかげん





一句でけた…🤭






 ダウンダウン励みになりますので是非❗️

フォローしてね!





いつもお読み頂き、本当にありがとうございます 🙏

 

 


コメント欄、お休みさせて頂きます🙇‍♀️


 

 


どなたにでも押して頂ける、ランキング応援クリック、よろしければポチッとお願いします ほっこり

ダウン    ダウン    ダウン
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ   

にほんブログ村

 
 
こちらもできればお願いします 🙏
ありがとうございます !🙇‍♀️
ダウン      ダウン      ダウン


 

 


イベントバナー