最近のあれこれ | full of love

full of love

ジャニゴト・ツレヅレゴト。

サマステのレポも全部書き終わったので5月からのいろいろをたらたらと。

 
5月頭ひさしぶりに豊川稲荷へお詣りに行ったらKinKiと翼の赤提灯が無くなってた…。
でも新たに神宮寺の赤提灯が追加。隣には土屋太鳳ちゃん。
 
 
ROTで豊川稲荷に行ってたもんね…キンプリちょっこりさん持って撮影してる人を見るようになった。
お守りもいきなりキンプリカラーで売ってたりして…うん、まぁ、アレよねw
 
さらにおとなりには有働さん、くりぃむしちゅー、マツコ他ナチュラルエイトのみなさんの提灯。
 
 
令和になった直後に道の駅かどこかでもらった飴。シブいwけど美味しかった。
これでわたしも昭和・平成・令和全ての時代でジャニヲタ…(さすがに昭和はゆるゆるだけど)
 
 
5月からはハイハイクリエ一色。
 
 
今年は去年と比べものにならないくらいの高倍率で(ToT)姉とお友だちに助けてもらいました。 
 
 
千穐楽のあとは姉と打ち上げでアイスドラフトビール。
氷が入ってるんだけど、飲んでると薄まってくるので次からは普通のビールにチェンジw
 
 
ついつい買ってしまう付録目当ての雑誌たち。
美人百花の付録はChestyのトラベルポーチ。とってもかわいいけど未だに使ってないな。
 
 
&ROSY(Myojoも写り込んでるw)の付録はアルティザン・アンド・アーティストの星柄コスメポーチとミラー。
家で使ってるのもアルティザンのでっかいポーチ(もはやバッグ)なんだけど使いやすい。
そしてこれも使ってないw最近はパウダーと口紅とマスカラしか持ち歩かないからなぁ。
 
 
InRedの付録はジャーナルスタンダードのトート。付属のヒョウ柄ポーチがかわいい。
これは義実家のワンちゃんのお散歩のときに使った。
 
 
発売当初ネットを騒がせたサンリオのヲタクグッズ「エンジョイアイドルシリーズ」も買ってみたりして。
うちわケースふたつとシナモロールのスケジュールシール。
説明書には「アイドルファンのための楽しいワードを集めたシールです」w
 
 
5月は義妹夫婦と横浜中華街とみなとみらいにふらっとお出かけ。
 
 
カップヌードルミュージアムは朝ドラの「まんぷく」を見てたのでめっちゃ楽しかった!
(密かに長谷川博己が大好き。顔もスタイルも声も好みドンピシャ)
 
受付で整理券をもらってマイカップヌードルも作成♪
 
 
ミュージアムショップでは「カップヌードルマグネット」(350円)「トミカひよこちゃんバス」(630円)を購入。
このカップヌードルマグネット、キッチンの壁に並べて貼ってるけどすごく可愛い上に実用的。
 
 
7月はアイランドストアに当選!でも、6月頭には作間くんのアクスタを手に入れていたw
収納してるのはネットで収納におすすめと言われてた無印の片面クリアケース。
元々メイクブラシを持ち歩く用に買って保管してたのがすであって入れてみたら確かにぴったり。
 
 
いまは割れないように更にプチプチで保護。
 
旦那さんとロードバイクもぼちぼち継続中。真夏は暑すぎるからあまり出来ないけど。
まだ涼しかった6月は本牧まで。赤レンガ倉庫にはイエローのマヴィックカーが♪
 
 
最近全然買ってなかった円盤関係。とりあえずニート・ニート・ニートのDVD(初回セット的なの)を購入。
 
 
キンプリの1stアルバムも買った。Jr.時代の曲が聴きたくて初回限定盤Bを。売れてますなぁ~。
 
 
嵐の5×20のベスト盤はライブクリップ目当て。車の中で一度見ただけだけど懐かしかったー!
衣装や細部までしっかり覚えてるコンサートとざっくりとしか覚えてないコンサートの差がすごくてびっくり。
 
 
6月下旬には超久しぶりにスマホを機種変。
前のは2年くらい使って故障→まるっと新品に交換してもらうけどしばらくしてまた故障→
ひとつ新しい機種に交換してもらう→ポケモンGOが出来なくなるくらい重くなるwみたいな。
 
最初は去年の12月くらいに出たXZ3にしようと思ってて、docomoで予約もしてた。
でも、この際iPhoneにするか?いや、SONY好きな私はXPERIAを裏切れない…と葛藤w
結果、せっかくならと6月に発売になった一番新しいXPERIA1にしました。
 
 
「画面が縦長でデカイ!」と思っていたけど、店員さんの「慣れますよ~」の言葉通りもう慣れた。
たまーにフリーズしたりしてイライラするけど、やっぱりXPERIAが好き。
 
セールで旦那さんに買ってもらったのはRaphaのウォーターボトルとか。箱もパンフも可愛い。
 
 
 7月の三連休は実家に帰省。高速が空いてて朝8時半には軽井沢アウトレットに到着。
 
 
ミカド珈琲のモカソフト食べようとしたけどまだオープンしておらず(ToT)
 
 
9時オープンと同時に買い物スタート。空いてて最高。いつもいく靴屋さんでサンダル購入。
 
 
中日の日曜は朝から雨だったのでトイストーリー4を見てきた♪
 
 
安定のおもしろさだったけど…やっぱり3が最高傑作。新しいキャラクターは全部かわいい!
 
連休最終日は旦那さんとロードバイクでまたまた軽井沢アウトレットまで!ミカド珈琲もリベンジ。
 
 
カップだとプルーンつきで確か390円。普通に美味しい。ただ霧が出てるくらいの気温で。
もっと暑いときに食べるべきだったw
 
 
そしてロードバイクで来てるというのにまたしてもサンダルを追加購入。
撤退しちゃうブランドなので箱も欲しくてかなりの大きさに。旦那さんのリュックに無理やり詰め込みw
家に戻ってきてからは母親、旦那さんと3人で岩盤浴と温泉。引くほど汗かいてスッキリ!
帰りの高速も渋滞予想が出てたけど緩和されたみたいで渋滞ゼロで戻って来れてラッキー(^^)
 
翌日も有休を取ってお休み。ちょうどサマステのプレ販売初日で六本木まで。
 
 
 翌日は仕事終わりにサマステミュージアムのためにまたしても六本木へ。
 
 
今年も頂いた沖縄のマンゴー♡4個頂いてほぼ私がひとりで食べたw
 
 
ジャニショオンラインでJr.の写真も販売が始まったので注文してみた。
サマステオフショを買ったんだっけな?サンプルから選んで注文したら数日で到着。超カンタン。
しかしセルフィーはショップのみにしてるのが意味分かんない(=_=)
 
 
8月はサマステな日々…飲みに行くとき以外でアクスタ出したのこの1回だけ。いつも忘れる。
 
 
東京ドームのジャニーズJr.祭りは外れたので会社でビール飲みながらw配信を見た。
 
 
入らないけどグッズは欲しいので8月6日のサマステ昼公演後に科学技術館まで行きプレ販へ。
室内だからクーラー効いてて涼しいし空いててほとんど並ばなかったしで快適。
(ただ九段下駅から武道館の前を通って科学技術館までの道のりは強烈に暑かった…)
 
購入したのはHiHi Jetsジャンボうちわ(600円)HiHi Jetsマフラータオル(1,500円)ノート(1,000円)
うちわはクリエのフォトセットと同じ様に「チャリできた」の別バージョンw
 
 
1,000円もするノートはパンフみたいな扱いなのかな?出演する全グループの写真あり。
 
 
夏休みは北陸へ!いつもの大好き8番らーめん(しお味/チャーシュートッピング)!
 
 
帰りの東名で寄った某PAにグラニフが入ってて作間くんが着てたドラえもんコラボTシャツが40%オフに。
もちろん買ったよね~。旦那さんに「お揃いとかきっっも!!」って言われながらw
 
 
買ってからこっそり隠してたエロハンガーに着せてみたwwwウケるw
 
 
「嵐を旅する展覧会」も当選したので8月16日の仕事終わりに行ってきました。
場所はソニーミュージック六本木ミュージアム。Zeppブルーシアターがあったところかな。
 
 
写真撮影できるのは最後のジオラマと特大パネルのみ。
 
 
個人的には衣装フェチなので歴代の衣装展示が嬉しかった~。間近でガン見。
すごい細かい部分までこだわってて「やっぱりジャニーズの衣装大好き」って思った。
最後の映像では私程度でも泣きそうになったからデビュー前から応援してた人は号泣だろうなぁ…。
 
グッズいらないと思ってたけどスーベニアショップでついつい購入。
相葉さんのクリアファイル(400円)アクリスタンド[家族旅行 in Hawaii](2,200円)
ハンカチ[ディズニー2](1,000円)マスキングテープ[ディズニー2](600円)×2でトータル4,800円也。
 
 
嵐のメンバーが描いたミッキーマウスが好きすぎてマステ2個買っちゃった。
(ちなみに嵐が描いた原画は展示してあった。本物もインパクト大で笑えるw)
アクスタは2種類あったんだけどこっちの方がママ役の翔ちゃんが面白かったので購入。
でもJr.のアクスタみたいに1人ずつ単独で普通の格好のアクスタも欲しかったようなw
 
翌日は戸塚担のお友だちとえびコラボ中のジョイポリス!からのサマステ。
 
 
始めてジョイポリスに行ったけど家族連れで大混雑。そりゃ夏は屋内の方がいいよねー。
 
ジョイポリスの中はえびがいっぱい。
 
 
アクリルケースの中には衣装展示も。
 
 
えびとコラボしてるアトラクションに乗ってから、これまたコラボ中のカフェでお昼ごはん。
 
 
その名もFire in Love エビチリ丼(1,450円)ポテトは私がお腹すいてたから注文した。コラボ関係なしw
 
 
エビチリ丼のお味はピリ辛でなかなか美味しかった!
ちなみに手前に並べてあるのがお友達のえびアクスタ。台座がメンカラの☆で可愛い。
デジタルライブというものを始めて見たけど面白かったな~。
 
8月下旬は申し込みしまくってやっと1個だけ当選した7ORDERの舞台。
何度も何度も申し込みしてその度落選で。心が折れそうになって始まる前から疲れた(ToT)
3月振りに美勇人を見たな~。…これについてはいつか書くかも?豊洲にも一応行く予定…。
 
 
8月28日からは「三井のリハウス」車内ジャックが東横線で始まったので初日から見てきた♡
元町中華街駅まで行って折返し運転待ちのガラガラな車内で撮影完了。
 
 
そのまま横浜駅まで戻り、有人改札で「改札を出ずに戻ってきました」と伝えて精算。
駅員さんに「え?改札出てない?」って不思議そうな顔されたわw
こんな大きなお仕事をもらえるなんてすごいことなんだから…足元すくわれるようなことはしないでねw
 
とりあえず今日からWゆうたのドリボ!事故なく怪我なく千穐楽までがんばれ♪
私は月初で残業(T_T)なので仕事終わりにグッズだけ買いに行ってきます~。