2012年ワタシ的ジャニゴトまとめ | full of love

full of love

ジャニゴト・ツレヅレゴト。

毎年やろうと思ってるんだけど年末はどうしてもバタバタで出来ず。
でも今年は旦那さんの実家に帰省しないから時間がある!だからやっちゃうぜ!

「2012年ワタシ的ジャニゴトまとめ」…おぉブロガーっぽいw
ちなみに手元に残ってる2012年のジャニゴトの半券は27枚。

LINEcamera_share_2015-06-23-15-56-44.jpg

去年と比べるとちょっと多め。ちなみに一番やっちゃいけない(笑)「チケ代計算」してみたら予想よりは全然少なかった。
ま、チケ代だけじゃなくて遠征費やらグッズ代も合算すると恐ろしい金額になるけどそういうのは気にすると萎えるから必要経費として無視www

しかし、このチケットの中で私が自力で取ったのは片手で足りるくらい…(汗)
毎年のことながら本当に本当にお友達に感謝ですm(_ _ )m早く恩返ししたい。切実に。来年こそ必ず!!

そして今年はなんと言っても「セクゾにハマる」という年でもありました(^_^;)
太陽が退所してから10代には一切興味なかったんだけど、坂道を転がる様にゴロゴロゴロと。「嵐で私のジャニヲタ人生は終わりだわ」なんて思ってたのに延長されたよ(笑)
そんな日々にふと「自分はいい歳こいて何をやってるんだ?」って自問自答する時もありますが、トータル楽しいからいっか。←物事を深く考えない典型的O型発想。

ではでは2012年の振り返り~

【1月】
1/14 ARASHI LIVE TOUR Beautiful World@福岡ドーム
1/15 ARASHI LIVE TOUR Beautiful World@福岡ドーム


とにかく福岡でお友達と遊んだことがものすごく楽しかった!福岡大好き!
そしてオーラスの翔ちゃん三十路ハピバで叫んだT.A.B.O.O@ミニスカポリス。
コンサート終わりに偶然街中でSHOCKカンパニーとも遭遇したなぁ。(光一座長は確認できず)あれがヨネを見る最後になるとは夢にも思ってなかった…。

【2月】
2/4 日本列島 いきものたちの物語/初日舞台挨拶@TOHOシネマズ六本木ヒルズ
2/11 SexyZone First Concert 2012@東京国際フォーラム ホールA(11:00~)
2/15 TSUBASA IMAI ★★Dance&Rock★★4th Tour~iVamos! ALA@TOKYO DOME CITY HALL


いきものたちの物語の初日舞台挨拶はどうしても入りたくて。自分で申し込みしたのはさっくり落選したけど斗真友に助けて頂きました。

で、セクゾにまだそんなにハマってなかった頃だったからファーストコンの一回目が見れればいいや。程度の気持ちで参戦してたのよね~。…その後こんなにもハマるとは思いもしなかったわ。

【3月】
3/29 SexyZone アリーナコンサート2012@横浜アリーナ(13:00~)
3/30 SexyZone アリーナコンサート2012@横浜アリーナ(18:00~)


セクゾ初のアリーナコンは横アリラストの席がスタンド最前花道目の前!実靖からファンサをもらって叫んだ。(セクゾはどうしたw)

【4月】
4/1 タッキー&翼 デビュー10周年イベント@横浜アリーナ
4/14 ズムサタ土曜のアイバちゃん@汐留


滝つはコンDVD買って抽選で当たる無料イベント。歌ありゲームありで内容が濃かった。ただ、私の名前で申し込みしたらスタンドの一番後ろの席(笑)席運ねぇなw

ズムサタは大雨で震える位寒かったけど、お友達と一緒に待ってたのが楽しかった。雨の中手を振る真っ白なスーツ姿の雅紀を見て無意識に涙が出たのも良い思い出(笑)

【5月】
5月はコンサートではなく東京体育館にバレー観戦に足繁く通う。スタンドの上の方から始まり、最終的にはとんでもない席で観戦させて頂きました( ´艸`)
でも、まだこの時は冷静でいられる位の火加減だった。もったいねー!

【6月】
6/17 嵐のワクワク学校2012@東京ドーム(11:00~)


相変わらずの全滅でもう何もかも嫌になった時、お友達に誘ってもらい布団に突っ伏して号泣。にの担のお友達と一緒に、にのちゃんのハピバも出来て幸せでした。

【7月】
7/15 嵐のワクワク学校2012@京セラドーム大阪(11:00~)
7/15 嵐のワクワク学校2012@京セラドーム大阪(17:00~)
7/16 嵐のワクワク学校2012@京セラドーム大阪(13:00~)


東京ワクワクに引き続き大阪ワクワクも全滅。ポンコツFC名義ならまだしもローチケまで。なにこのアタシの運の無さ。有り難いことにお友達に救ってもらったけどそれ以来あんまりローソン使ってない(逆恨み)

【8月】
8/10 2012神宮外苑花火大会@国立霞ヶ丘競技場
8/21 Johnnys'Dome Theatre~SUMMARY 2012~@TOKYO DOME CITY HALL(18:00~)
8/25 Johnnys'Dome Theatre~SUMMARY 2012~@TOKYO DOME CITY HALL(14:00~)
8/25 Johnnys'Dome Theatre~SUMMARY 2012~@TOKYO DOME CITY HALL(18:00~)
8/29 Johnnys'Dome Theatre~SUMMARY 2012~@TOKYO DOME CITY HALL(18:00~)


神宮花火大会で初めてセクサマ衣装をこの目で見て、あまりの暑苦しさにたまげたw

とにかくSUMMARYが楽しくて中三日ごとに水道橋行ってたな。初日のサークルフライングを観た瞬間は感極まって大号泣。セクゾは5人だからサークルは小さいのに、ものすごく美しくて大きかった。

【9月】
9/2 Johnnys'Dome Theatre~SUMMARY 2012~@TOKYO DOME CITY HALL(10:00~)
9/9 タッキー&翼 10周年in東京ドーム@東京ドーム
9/20 アラフェス@国立霞ヶ丘競技場
9/21 アラフェス@国立霞ヶ丘競技場


サマリーの最終日は勝利が「スキすぎて」の台詞でそれまでは大したこと言ってなかったのに←
突然「お前しか愛さないから...!」とかぶっこんで来るから年甲斐もなく叫んだ(笑)
あと、10時公演のビリビリでしか見れないという伝説のおけんとさんによる「Good morning Kiss me Baby」を見た瞬間も叫んだwww

滝翼のドームは10周年を後輩くんたちと一緒にお祝い出来て感無量。
そしてなんたってリアデラ。DVDにはやっぱりならないのかー。でも、あのリアデラはあの日のドームで完結するのがいいのかも。

アラフェスも安定の全滅だったけど2日間誘って頂いて。あの2日間のことは今でも強烈に覚えてる。やっぱり特別な空間だった。懐かしい曲のイントロが流れて来た瞬間の国立のものすごいどよめきや熱気。

eちゃんとアラフェスのグッズプレ販売初日に7時間半並んだのも強烈な思い出(笑)
あの灼熱の太陽が照り付ける(時々通り雨)満員電車状態の待機列で立ちながらミートスパ食ってる奴がいてその匂いに吐きそうになったな…思い出して腹立って来たw

【10月】
なにもなかった?あ、10/8は朝3時起きでセクゾを見るため汐留に行ったんだ(笑)
1年の中で唯一比較的落ち着いてました。

【11月】
11/4 優馬「Missing Piece」発売イベント握手会@ベルサール汐留
11/13 JOHNNYS'World@帝国劇場(18:00~)
11/21 JOHNNYS'World@帝国劇場(13:00~)


優馬の握手会は照史にプロポーズ。そして受理してもらう(笑)

ジャニワは「セクゾ出るのか分からないし観に行かなくてもいいや~」なんて当初言ってたくせに久々の濃度高めなジャニ舞台にがっつりハマる。

【12月】
12/6 JOHNNYS'World@帝国劇場(18:00~)
12/13 ARASHI LIVE TOUR Popcorn@東京ドーム
12/14 JOHNNYS'World@帝国劇場(18:00~)
12/16 フレッシュ Johnnys'Jr. in横浜アリーナ 2012@横浜アリーナ(16:00~)
12/23 JOHNNYS'World@帝国劇場(12:00~)
12/23 JOHNNYS'World@帝国劇場(17:00~)
12/30 KinKi Kids Concert Thank you for 15years 2012-2013@東京ドーム


12月はジャニワ・嵐ポプコン・ジャニワ・フレジュコン・ジャニワ・ジャニワ・KinKiコン。この一ヶ月で何人のジャニタレ見たのか計算出来ない(笑)

ポプコンはポップコーンのかぶり物してるアラサー5人組が可愛くて仕方がなかった♪これだけセクゾセクゾって叫んでるけど、嵐はやっぱり別格。

------------------------------------

こんな感じの1年でした。すっごく楽しかった!
ジャニは私にとって生きる糧。来年もジャニゴトしてくぜ!まずはセクゾ新春コン!…紅白見ながらうちわ作らなければ。

そして改めてこうやって書きだしてみると、お友達のおかげで私のジャニゴトは成り立っていることを再確認。コンサートも楽しいけど、みんなときゃーきゃー話してる時も本当に楽しい。

多分、明日はブログ書けないと思うので1日早いけど、皆さま大変お世話になりました。来年もご迷惑お掛けすることが多々あると思いますが(汗)宜しくお願いします。
では今年最後のジャニゴトの〆!KinKiコンに行ってきまーす!