昼間から飲みました。 | 無節操釣師の節操のない話

無節操釣師の節操のない話

もとフライマンが、50歳を過ぎてから
ロックフィッシュ等に走ってしまったという
節操のない男の話です。
前立腺癌で全摘、糖尿病に罹患した函館人、66歳です。

P.O.Cも引退したし、ちょっと飲みたくなりました。

 

バスに乗ると、こんな広告が。

 

 

乗るとき気付きませんでしたが、コナン君バスだったんです。

初めて乗りました。

 

 

新川で降りて、「すし雅」さんへGO!

ところが十数組待ちで、受付ストップ。

おそらく、3時間以上は待つでしょう。

 

なので、気持ちを切り替えて移動。

「津軽屋食堂」さんへ向かいました。

 

 

今日は、最高25℃超え。

まずは、生ビールでしょう。

 

 

ご飯は、いつものおかずで。

ちょっと食べちゃいました。

 

 

途中で、冷酒に切り替えます。

 

 

いっぱい食べて、いっぱい飲んだので、帰りのバスへ。

ところが一時間待ち。

 

で、初めての立ち飲みスポットへ。

「酒の丸善 瀧澤商店」さんへ。

 

 

焼酎20度をストレートで。

250円です。

 

 

コースターがこれ。

「HAKODADI」って何だろう???

 

 

カウンターです。

 

 

メニューです。

大昔の「学生食堂=学食」の値段。

おなか空いてたら、何でも食べたくなります。

次は、ラーメンかな。

 

 

皆さん、静かに飲んでます。

私も、無口で飲みました。

 

今度、一発目ここでいいかな。 (*^O^*)

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村