こんにちは。

なぎさですにっこり

ご訪問ありがとうございます



息子を出産した1週間後に心筋梗塞を起こし、入院していた時のことを振り返って書いています。



まずは自己紹介↓


心筋梗塞を起こしたときのことはこちらから↓


ICUでのことはこちらから↓


一般病棟に移ってからのことはこちらから↓



前回のお話↓



前回からだいぶ間が空いてしまいましたが😅

よかったらおつきあいください



リハビリはほぼ毎日ありました。


最初は病棟内で行っていたリハビリも

地下にあるリハビリ室で行うようになりました。



時間になるとリハの先生が迎えにきてくれて

車椅子でエレベーターに乗り

リハ室まで移動します。

終わったらリハの先生が

病室まで送ってくれました。







わたしの誕生日に

外出許可を出してもらえるよう

動いてくれていたので


リハもそれに合わせて

組んでくれていたようでした。





思い出すと涙が出るのですが、


リハのわたしの担当の先生は3人いて、

1人は育休明けの女性でした。


その方が動いてくれて、

MFICUから

沐浴の練習などに使う

赤ちゃんのお人形を

借りてきてくれて


『みなとくん(息子仮名)人形』

と名前をつけて


一時帰宅した時に

どうやって息子のお世話をしたらいいか

みんなで一生懸命考えてくれました。


ママさん先生が

抱っこ紐を貸してくれて

みなとくん人形を入れて

座ったまま抱っこの練習とか


抱っこ紐から

お布団に

移す練習とか


何日か後には

夫に

息子用に買ってあったエルゴの抱っこ紐を

持ってきてもらって

それを使って練習をしたりもしました。




利尿剤の影響で

血圧がものすごく低くて

立っているとクラクラしてしまうので


ゆっくり歩いたり

段差を超える練習などもしました。



みなとくん人形は

黒い肩かけ鞄に入れて運んでくれていたのですが、

リハの先生が病室にお迎えに来てくれて

地下に向かうエレベーターの中で


「なぎささん、今日もみなとくん人形いますよ爆笑


と鞄のチャックを少し開けて

チラリと顔を見せてくれて


他の方もエレベーターに乗っているので

2人でクスクスと笑ったりしていました。


本物の息子に会えないので

みなとくん人形に会って

お世話をするのが

楽しみになっていました笑


最後の方では

リハの時間が来ると

ナースステーションに

「リハ行ってきまーす」

と言って、

ひとりで行くようになりました。


リハの内容も

軽い筋トレから

バイクマシンこぎや

階段の昇降に

レベルアップしていきました。


全てリハ専用の心電図をつけながら

行っていました。


〉〉〉〉つづく


続きはこちら↓