春の南房総 マザー牧場 スプリングフェスタ‘09 動物(イノシシ・ブタ・ヒツジ・ヤギ・アヒル・カ | 房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

木の家ログハウスや庭園の建築造園リフォームリノベーションをデザインや設計からのプランニング相談から施工とその後のアフターメンテナンス、インテリアコーディネートやアンティーク雑貨輸入販売、看板オブジェ家具木工彫刻陶芸ステンドグラスなど工芸品オーダーメイド制作

日曜日に南房総は富津市のマザー牧場へ行った記事の続き♪



牧場というからには当然動物も居る

ふれあいは楽しいもの♪

みんな地球という星に生まれた仲間だから



イメージ 1

ふ。。。。。。。悟りの境地だぶ~

黒豚に似ているけど日本イノシシだよね?



イメージ 2

暖かいわねえ、そうねえ♪

ヒツジで黒いのはサフォーク種、手前はメリノ種



イメージ 3

もしもし、網の中から出してくれんか?

ヒツジのドーセットホーン種



イメージ 4

美味しいわあ♪

バリケン



イメージ 5

あに見てんだコラ!

だって目が4個あるように見えるんだもの~



イメージ 6

斜め45度がもっとも美しいのよ♪

アヒル



イメージ 7

ぷはあ~♪

カルガモ



イメージ 8

眠いのじゃよ。。。

ヤギのザーネン種



イメージ 9

あ、いやんエッチぃ~~~♪

これはなんの動物だか分かる?(ΦωΦ)


他にはウマ・ラマ・ロバ・アルパカ・ウシ・ウサギ・モルモット・牧羊犬がいたよ



イメージ 10

アグロドームでは「シープショー」を開催していました

噛まれても痛くは無いというパフォーマンスの後



イメージ 11

バリカンで刈り取って



イメージ 12

あふん♪



次はどんなことをして遊び過ごしたのか?

それも果てしなく長くなるので

つづく~(。≖ิ‿≖ิ)マタ キテネエー



マザー牧場は、房総半島の山々や、東京湾や富士山の雄大な景色が見渡せる鹿野山(かのうざん)にある
創業者は前田久吉という人。産経新聞や東京タワーなどを創業した
250ヘクタールという広大な敷地に、「花と緑と動物、そして人間とのふれあい」というテーマで展開


このブログが、ヤフーブログ月間コメントランキングで35位だったよ~
びっくり~~~~~!
掲示板状態になるからか?(笑
一日一回どれかひとつポチっとよろしグ~(● ̄(エ) ̄●)ノよっ

バラとハーブと多肉植物が大好きでファイヤーキングやイギリスなどのアンティークをコレクションし、菜園とDIYやクラフトを楽しみながら薪ストーブのあるログハウスで犬と猫や鶏たちと暮らすロハスなスローライフを応援してくださいね♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド

すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)は当分お休みにします~
ご質問などはゲスブに下さいな~