【ホテル宿泊記】ヒルトン東京お台場④〜朝食とおまけ写真〜 | ぬのやなぎfamilyのホテル旅日記☆〜ディズニークルーズ2019年GWバハマ4泊からの旅日記〜

ぬのやなぎfamilyのホテル旅日記☆〜ディズニークルーズ2019年GWバハマ4泊からの旅日記〜

新婚旅行で乗船したDisney Cruiseをきっかけにブログを始めました。
Disney Cruiseに乗船した時のことや、普段のTDS、TDLでのことも載せていきたいと思います。夫婦二人旅、家族3人の旅行記も更新中〜

テーマ:

こんにちは!!

 

またまた前回から時間が開いてしまいました。

子育てが大変で時間が取れず・・・というのは言い訳です昇天

 

これからも自分のペースで更新していこうと思いますので、不定期更新になってしまいますが興味持ってくださっている方は引き続き見てくれると嬉しいです。照れ

 

さてさてヒルトン東京お台場の宿泊記ですが、朝食の紹介がまだでした。

ちなみに朝食はヒルトンゴールド会員の特典で無料ですよだれ

 

 

 

 

 

朝食会場はロビーフロアのレストラン、シースケープ テラス・ダイニングです。

窓が大きくとても開放的!!

 

 

 

 

 

 

大きな窓からはレインボーブリッジを臨むことができますキラキラ

テラス席もあるので、季節によっては外で食べるのも二重丸

 

 

 

 

 

 

料理は中央に島になって並んでいます。

どの席からでもアクセスしやすくていいですね。

 

 

 

 

 

 

ホテルにありがちな洋食・和食メニューが一通りそろっています。

卵料理は3種類からその場で作ってくれるオーダー式スプーンフォーク

 

 

 

 

 

 

カレーはお肉ゴロゴロで朝から食べ応えがありました。

ホテル泊まった時ってつい夜遅くまで飲食しちゃうけど、ほんとは21時以降は食べない方が朝食も楽しめるよね。

 

 

 

 

 

 

ドリンクも充実しています。

特にこのメロンオレがおいしかった記憶。

 

 

 

 

 

 

デザートはさらに充実していますよだれ

すいか、メロン、オレンジ、パイナップルに・・・

 

 

 

 

 

 

バナナ、ぶどう、フルーツポンチ、ヨーグルトに・・・

 

 

 

 

 

 

個包装のヨーグルトも2種類あるし・・・

 

 

 

 

 

 

フルーツタルトもあるし・・・

 

 

 

 

 

 

極めつけはこのドーナツ。

ディスプレイのように見えますが、食べてもいいやつなんですびっくりマーク

見た目にも楽しいね。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

続いてはジムのご紹介。

充実してるとまでは言えませんが、必要十分といった感じ。

 

 

 

 

 

 

反対側から撮影。

 

 

 

 

 

 

ランニングマシーンは2台。ちょっと少ないかな。

うち1台は故障中だったしガーン

 

 

 

 

 

 

給水機は隅に置かれています。紙コップ式。

 

 

 

 

 

 

当然ですがタオルも置かれています。

枚数は十分にありました。

 

 

 

 

 

 

何もないですが、テラスに出ることもできます。

ヨガとかやったら気持ちよさそう。

 

 

 

 

 

 

テラスからも素晴らしい景色を眺めることができます。

 

 

 

 

 

 

おまけ:お台場観光の写真

お台場にはアクアシティデックスダイバーシティという3つの商業施設があります。

今回はアクアシティとデックスに遊びに行きました。

アクアシティはよくある普通のショッピングモール、デックスはエンタメ寄りの商業施設という感じです。

 

 

 

 

 

 

ホテルからペデストリアンデッキでつながっています。

一番近いのはアクアシティ。

 

 

 

 

 

 

アクアシティにはディズニーストアがありました。

 

 

 

 

 

 

デックスには台場一丁目商店街という昭和レトロな雰囲気のエリアがあります。

駄菓子屋や射的屋など様々。

 

 

 

 

 

 

入口にはなんと0系新幹線のモックがあります新幹線前

 

 

 

 

 

 

タイムトラベルの?発車案内。

 

 

 

 

 

 

昔懐かしの駄菓子屋です。

 

 

 

 

 

 

お化け屋敷もあったり。

 

 

 

 

 

 

そのほかお台場たこ焼きミュージアムなんてのもあります。たこ焼き

イメージはユニバーサルシティウォークのたこやきパークが近いですね。

 

 

 

 

 

 

せっかくなので全店(5店舗)で1パックずつ買って夕食にしました。たこ焼き

 

 

 

 

 

 

今回は行きませんでしたが、屋内遊園地ジョイポリスもデックスにあります。

 

 

 

 

 

 

まとめ

ヒルトン東京お台場、いかがだったでしょうか。

部屋の掃除の甘さも気になりましたが、それを補って余りある景色の良さだった、というのが総評です。

コンラッドに比べると宿泊料金もそこまで高くはないですし、都心からもアクセス良好、周辺の遊び場も多いので、子供連れのステイにはなかなかいいんじゃないかなと思います。

とはいえナイトパネルなど、設備の古さは感じましたので、今後リニューアルされることがあれば再訪してみたいと思います。

 

 

それではまた次回の旅日記でお会いしましょうびっくりマークバイバイ