今日も読んでくれてありがとうございますニコニコ

 

出張が多く、関東近辺の東京、埼玉を中心に、東北や上越などに出没

 

夜は地方のおいしいものを求めて街をパトロールグラサン

 

車での移動が多いので、道の駅、サービスエリアもよく行きます

 

食べるの大好き、お酒大好きチュー

 

こんばんは。

 

大晦日ですね。

 

今日は妻と東京駅まで行って、駅弁買って、昼飲みして帰ってきました。

駅弁は夜ご飯。

 

今日行ったお店は先日行って、とってもおいしくて、

店員さんの対応がとってもよかった「板前バル」。

 

おいしかったので、妻にも食べてもらいたくて

東京駅まで行って飲んできましたニコニコ

 

東京駅はすごい人で、駅弁屋の祭もものすごい人、人、人。

もう駅弁を見るだけでも大変笑

 

そんな状態でなんとか駅弁をゲットし、改札を出て、板前バルへ。

通路も人がいっぱいいたし、13時頃だったので

お店入れるかなと思って、2階へ上がると、人がほとんどいない。

別世界のよう。

 

 

板前バルも4人組のお客さんだけでした。

店員さんにお話を聞くと、一昨日と昨日はお客さんいっぱいで、

今日はほとんどいないとのこと。

 

何はともあれ、ゆっくり飲めていいなあ。

 

ということでまずは生ビール。

おっと、写真がない笑

 

お通しは数の子、鶏肉の味噌漬け?、山芋、昆布的なやつ。

全部おいしいよ。

 

 

どこのお店に行っても必ず頼むポテサラ。

 

北あかりと淡路玉葱のポテトサラダ

変にいじくりまわしてないシンプルなポテサラ。

とってもおいしい。

ベーコンがのってるの珍しい。

 

 

厚切りベーコンの味噌漬け焼き〜炙り山わさび〜

この味噌漬けのベーコンが炙った山わさびと合うチュー

とっても味わい深い。

 

 

そしてジムビームハイボールメガジョッキ

酒が進むチュー

 

 

名物出汁巻き玉子

お出汁効いてて、めちゃくちゃうまい。

今まで食べた出汁巻玉子の中で一番うまいかも。

 

 

とろけるカニクリームコロッケ〜たっぷりタルタルソース〜

私はあまりカニクリームコロッケ食べないけど、

妻が頼んで絶賛してた。

 

 

さつま揚げ盛り合わせ 生姜&山わさび添え

このさつま揚げもおいしい。

お醤油はつけないで、生姜や山わさびと一緒に食べるとさらにおいしい。

食べやすい大きさに切ってくれてるのもうれしいね。

 

 

そして日本酒へ移行。

 

船中八策純米超辛口

 

 

 

きたー、刺し盛りチュー

 

板前箱盛り刺身

サザエの殻からドライアイスが流れ出してる。

マグロ、サーモン、水タコ、シメサバ、鯛、サワラ?、もう一つなんだったかな。

あとは貝がありましたね。

 

 

お醤油、肝醤油、オリーブオイルの3種類ありました。

これはうれしい。

刺身もおいしいなあ。

 

 

日本酒追加。

 

たかちよ

ちょっと発泡系の感じかな。

おいしくて進んでしまう。

 

 

日本酒なので、ホタルイカ沖漬け

やはり日本酒に合う。

 

 

さらに日本酒。

 

陸奥八仙 芳醇超辛

初めて飲んだけど、これもおいしい。

 

 

そしてまだ食べる笑

 

里芋のからあげ

やわらかくて、味わい深い。

お酒のアテに最高。

 

 

最後に妻が頼んだやみつきキャベツ

辛いやつかと思ったら、ドレッシング的なものがかかってた。

 

 

いやあ、食べた、食べた。

 

そして晩ご飯には駅弁がある笑

また後ほど。

 

私のブログをお読みいただき、ありがとうございました。

みなさんにとって2025年がすばらしい年になりますように。

良いお年をニコニコ

 

今回飲んだ日本酒と板前バルのいろいろ