新潟市でトークセミナーを開催するのに先駆け、ブログでさらにテーマを深掘りして連載しています。

 

6日目の今日は 石は結界を作る というテーマについてお話ししていきます。


image
 

1 パワーを増幅する
2 感情を解放する
3 オーラを整える 
4 呼吸を深くする
5 危険から身を守る
6 結界を作る ← この記事
7 夢を叶える 

 

鉱物は私たちの知覚を広げ、感覚を広げるよう働きかけてくれます。
 
陰陽五行の視点からすると、水晶は結晶なので「金」の気質に相当します。

ほかにも身近なもので、「金」の質のものがあります。
 
 
塩です。
 
結晶構造を考えると全く同じというわけではありませんが、水晶は清め塩や盛り塩のように使うことができます。
 
たとえば、私は玄関に盛り塩のように水晶を置いています。
 
 

お風呂に持って入れば、お水が柔らかく変化します。

水晶だけでなく、ブラックトルマリンもお勧めです。

 

約20年前、サロンの四隅に盛り塩をしていました。

 

ある時、部屋が歪んだように感じて、霊能力のある友人に話したら「結界が壊れている感じがする」と言うのです。

 

慌てて盛り塩をチェックしたら、お皿がずれて変な場所にありました。こんなに空間に違いが出るのかと驚きました。

お塩は邪気を吸ってシャーベットのように溶けてしまうことがあります。(そうなったら交換します)

 

一方、水晶の場合は、ちょっと油がついたみたいにベタッとします。そうしたら洗ってメンテナンスすれば、また活用することができます。サステイナブルでしょ(笑)

 

こちらは過去にガイアレアで販売した禊セットです。
盛り塩と、水晶の結界セットを創りました。


水晶ポイントの配置の仕方によって、作られるエネルギーを変えることができるようにしました。

 


こんな風にして、水晶は様々な活用をすることができます。

ベッドの四隅の下に水晶を配置すれば、ベッドを結界で守ることもできます。


花瓶の周りに、水晶の先端が向くようにして囲むと、お花が長持ちします。


 

こんな風に水晶の使い方は無限にあるので、我が家は冷蔵庫の中にも、洗面所にも、デスクの引き出しにも、どこにでも水晶があります。
 

私は石に助けられている一人なので、その体験も含め、石の素敵さを皆さんにお伝えできれば嬉しいです。

 

明日は夢をかなえるということについて、お話しします。

 


トークセミナーのご予約はこちらからお願いします。
(あと4席です)
 

 

それでは、今日もこの言葉で。

 

愛は世界をつくる ~ Love makes the world. ~ ラブラブ

 

LINE公式アカウントでメッセージを配信中です。
ハッピーをたくさんお届けしますね💕
購読はこちらのボタンからどうぞ。
 

友だち追加

 

宝石紫プライベートブログこちらで更新しています。
宝石赤メールマガジンこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)