1995〜2008年頃に生まれた人々を


冥王星射手座世代と言うのですが



我が家には2人

この世代生まれの人がいます。



2000年生まれの長女(24)



2004年生まれの次女(20)




この2人をみていると

年齢が4つも違っているけれど


世代的感覚が同じなんだろうな〜にやり


と思い、そしてその感覚は


私や三女とは全然違うなぁ〜にやり


って思うんですよね。



現在、29〜16歳位の人は射手座世代です

(前後の方は、生まれ月によって

違う世代の方もいるので調べてみてね)




この世代は

生まれた頃から当たり前に

インターネットが普及していて


いつでも世界と

繋がることが出来ている世代。



子供の頃に遊んでいたDSは

すれちがい通信とかで

道行く知らない人とまで繋がることが

出来たり


学校の授業では当たり前に

パソコンの使い方や

ネットリテラシーを教えて貰えたり


パソコンのキーボードを打つスピードも

めちゃくちゃ早くて


私がパソコンを触ってたら

小馬鹿にした笑みを浮かべられるくらいニヒヒ

ポケベル打つ速さなら負けない世代なのに〜

↑ポケベルなど、もう無い笑




時代の持っている空気感や

トレンドを流行させるのは

いつだってその時代の若者ですが



私は、冥王星射手座世代が

若者と呼ばれる年代になってから


かなりのスピードで移り変わる

世の中の変化を感じています真顔


今まで生きてきた中で

今、1番スピードが早い時代だと思う




コロナ禍後の現在、

ロシア・ウクライナ戦争もあり


どんどんと物価高になり

経済的にはかなり苦しく感じる方も

増えてきていますが


テクノロジーは

恐ろしいスピードで進化していて


昔から当たり前にある仕事が

無くなると言われている一方で


新しい職業やサービスなどの

過去には考えもつかなかったようなものが

驚くほど増えています。



けれども

今の時代の空気感を作り上げている

中心世代の射手座世代は


今の世界で起こっている

変化をちゃんと受け入れているし


なんならそれすらも楽しみながら

自分のものにしている。

電子マネーとかNISAとか、ネット予約などに

抵抗無くどころか、積極的に自分の生活に取り入れている



射手座は自由を

何よりも必要とするから


今までならば

想像も付かなかったようなことを

取り入れることに抵抗が無いんですニコニコ

変化を受け入れるのが得意なんです



自分なりの価値観をしっかりと持ち


自分らしくパワフルに

上へ上へと突き進んでいく世代だから


これから先、

過去とは全く違う未来を築き上げていくと

思います


もっともっと世の中は変化していくと

思っていますウインク


地球規模でね




なので、冥王星天秤座世代の私は


この世代の感覚を娘2人から学び

取り入れるように意識しています。



今の時代を生きていくためには

射手座世代の感覚がめっちゃ必要。


日に日に移り変わる

今のこの世の中に対応するために


あなたも、身近に

冥王星射手座世代がいるのならば


この感覚を取り入れていって下さいねウインク






👇🏻関連記事


メール公式LINE特典キラキラ

「おしゃれのこんなこと知りたい!」
リクエスト送付→ブログで無料お答え

・春夏秋冬トレンドBOOK
(公式LINE登録者限定無料配信)

・不定期配信で
三葉の見つけたおすすめアイテムなど

おしゃれの情報を受け取ることが出来ます♡


三葉の公式LINEはこちら
下矢印下矢印下矢印
友だち追加


三葉のサービスのお申込みはこちらから
下矢印下矢印下矢印
https://tol-app.jp/s/mitsuha