このブログでは、開業歴20年を振り返って「開業前に知っておけばよかったのに!」
「チクショー」(コウメ太夫っぽく)ということを書き綴っていきたいと思います。
どなたでもよいので自分の思い描いている絵を話してみるとよいです。
もし、話しているうちに、自分自身がワクワクして、聞いてる相手も
「それからどうなるのよ」と前のめりに聞いてくれるようなら、あなたの描いている
開業後のストーリーは結構イケているので成功する確率は高いと考えてよいです。
反対に、言葉に詰まってしまい、聞いてる相手も「早く終わってくれないかな(忙しいんだよ)」
というオーラが出まくっていたら、ほぼほぼ上手く行かないでしょう。
自分がウキウキして相手もワクワクできるストーリーが描けるか、
試してみてください。
ちなみに、本日は出版社の編集長と来春出版予定の本についてランチミーティングをします(感染対策バッチリです)。
その他、私が温めている企画もお話ししたいと思っています。
果たして、自分自身もウキウキして、編集長も「これ、いいですね!」とワクワクできる
ストーリーが描けるか、今から楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「行政書士合格者のための開業準備オンライン講座」開催中です。
・開業準備をしっかりして開業リスクを低減したい
・遺言相続業務を始めとした家族法務を専門分野の一つにしたい
・行政書士を活用して自分の好きなことを仕事にしたい
とお考えの方のご参加をお待ちしてます。
『実務直結シリーズ』の著者が、20年の実務経験で培った「心得」「経験知」「技」を
「出し惜しみ一切なし」でお伝えします。
アフターフォローに力を入れています。
受講後のご質問は常時お受けします。
※オンライン・マンツーマン講座についてのお問合せは
office@t-yutaka.com(竹内行政書士事務所)までお願いします。