でも、こういった「煽り」は、私が開業した十数年前も言われてましたし、これから先も言われ続けるでしょう。
必要以上に反応する必要はありません(興味ある方はどうぞ)。
集客は「実務脳」を習得してからです(当たり前)。
実務脳を習得してないうちに、Webなどで「一見の客」を集客するのは危険です。
(どんな危険が待ち受けているのかは、ちょっと考えれば分かることです。もし、分からないのなら、開業するのは時期尚早です)。
ちなみに、私の依頼人は、知人や知人の紹介を得た方又は友好関係の他士業の顧問先です。
全く知らない方から依頼のオファーがきた場合は「警戒レベル」を上げます(ほとんど仕事にならない)。
では、何故知人や紹介者を介した方から依頼を受けられるのか。
「人脈作り」をしてきたからです。
「人脈作りなんて時間がかかるじゃないか。開業してすぐに稼ぎたいんだよ」というあなた、甘いです。
さて、人脈作りのヒントは、拙著『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』でも触れています(「いつ・どこセミナー」の開催など)。興味のある方はご覧ください。
☆Amazon、楽天ブックス他で品切れを起こしています。来週半ば迄に入荷する予定です。
ただし、「合格発表」があるのですぐに品切れになるおそれがあります。
ネットで確実に入手したい方は、今のうちに「予約」をお勧めします。


