このブログは
「遺言の普及とすみやかな相続手続で社会に貢献する」をコンセプトに
開業13年、『親に気持ちよく遺言書を準備してもらう本』ほか2冊
『週刊朝日』『婦人公論』『週刊スパ!』の遺言・相続コメンテーターの
行政書士竹内豊が
・遺言・相続業務に関心がある行政書士をはじめとする士業の方
・行政書士の有資格者・受験生の方
・遺言・相続について関心のある市民の方に
「実務レベルの情報」を発信しています
依頼人とのトラブルで
おそらく一番多いのは
「言った、言わない」ではないでしょうか
このトラブルは厄介です
この仕事で大切な
信頼関係が崩れてしまいます
では、
「言った、言わない」を防ぐ方法は
あるのでしょうか
あります
私は依頼人との打ち合わせで
メモした内容をコピーをして
依頼人に渡しています
どうですか
これで「言った、言わない」は
防げますね