被相続人が
公正証書遺言書を残していたか否かを
調べる方法として
「遺言検索システム」があります
くわしくは「日本公証人連合会」の
ホームページをご覧ください
さて、遺言検索システムに登録するには
遺言者の氏名の「振りかな」も登録します
たとえば「小原」という苗字
「こはら」「こばら」「おばら」「おはら」
と少なくても4つの読み方があります
行政書士が遺言者の代理人として
公証人と打ち合わせをする際に
申し送り事項として
遺言者の「氏名の振りかな」を入れておきましょう
公証人は
「この先生、気がきくな」
と思うはずです
今日の情報は
けっこうレアものですよ(-^□^-)