本日3回目のブログです
「この人、よほど暇なのか」
と思われそうですが・・・
ご想像にお任せしますo(^-^)o
さて、前回お約束した
「着手からスタートダッシュができるテクニック」
についてお話ししたいと思います
それは・・・・
受任をした当日に
「戸籍の職務上請求(※)」をすることです
職務上請求が不要な場合は、不動産の
登記簿謄本の請求などでもよいですね
「受任当日」がポイントですよ
翌日じゃダメです
「初動は受任当日」が大原則です
そうすればあとは坂道を
コロコロ転がるように
業務が進みます
「明日でいいじゃん、今日は受任の祝いで
飲みに行こう!」
なんてことでは超キケン!!
たいがい、今日やらないことは
明日もやりませんよ
もう一度言います
遺言・相続は「スピードが命」です
※戸籍の職務上請求とは、行政書士等の専門職が
、法律に則って職務上必要な戸籍謄本を請求する
ことです