遺言・相続手続 実務講座 その3 「遺言能力③」 | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

さて、「遺言能力」とはなんでしょうか

遺言能力とは、
残した遺言書の内容を理解し、
なおかつ、自分が死んだときにどのような
結果になるのかをきちんと理解できる能力
をいいます


詳しくは、
拙著『親に気持よく遺言書を準備してもらう本』
P72「認知症になったら親は遺言書を残せない!」
をご覧ください

遺言者から公正証書遺言の依頼を受けて
公証人に会いに行くと、必ず

「遺言者の遺言能力に問題はありませんか?」
と聞かれます

では、公証人の質問に
「はい、問題はありません」
と答えるためにはなにをしておくべきかは
また今度お話します


追伸
今日、渋谷に行った帰りに
啓文堂渋谷店に寄りました
拙著を発売以来面陳してくれて
ありがとうございます

$竹内行政書士事務所|遺言BLOG










それから、アマゾンで拙著が1冊売れていました(=⌒▽⌒=)
もし、ブログの読者の方でしたら
読後の感想をいただけると
うれしいです