Take The First Step -2ページ目

セレブの極秘情報!?

皆さんこんばんは。黒川です。

クリスマスいかが過ごしましたか?
今年もあと少しとなりましたね。
僕の年末年始は少し長めのお休みをいただいて、
実家でのんびり過ごそうと思っています。
ほんとうは海外に脱出したいと思ってたのですが、
普段、家族と離れて過ごしているので、
年末年始くらいは実家で親孝行しなきゃです。

さて、少し前のことなのですが、NHLのウィニペグ・ジェッツで働く元同僚から
あるセレブリティーの極秘情報?!が伝わってきました。
以前、ご紹介したアイドル歌手のジャスティン・ビーバーが、
僕が勤務していたMTSセンターに出没していました。
しかも、恋人である人気アイドル歌手のセレーナ・ゴメスと一緒にジェッツの
試合に訪れたそうです。試合前には2人でスケートも楽しんだり選手たちとも
交流したそうです。

$Take The First Step

$Take The First Step

$Take The First Step

$Take The First Step

$Take The First Step


ジャスティンは僕がムースにいた頃にもウィニペグに来て
僕らの試合を観戦したことがあります。
ホッケーは北米では人気スポーツなので、彼らだけでなく、
多くのセレブリティーがNHLの試合に訪ずれるんですよ! 

2人からのメッセージVTRです。




Take The First Step

Merry X'mas

皆さん、メリークリスマス! 黒川です。

クリスマスをご家族や友達同士で過ごす方、ゆっくり家で過ごす方、
大切なパートナーと過ごす方など色々だと思いますが、
楽しい一日を過ごしてくださいね。

僕の元にまだサンタさんはやって来ていませんが、
NHLのバンクーバー・カナックスを運営している
Canucks Sports & Entertainmentからメッセージが届きました。

$Take The First Step


以前紹介したカナックス以外のチームも、
病気と戦っている子どもたちの元に毎年のように
クリスマスプレゼントを届けています。


昨年のスタンレーカップチャンピオンのボストン・ブルーインズ。
MVPのティム・トーマスの姿もあります。


オタワ・セネターズは選手たちが”ジングルベル”を歌います。




ニューヨーク・アイランダースの選手たちは、自分たちで
プレゼントを買いにいきます。


最後に、先日、カナックスと1日契約を結んだ、
マイケル・ブーブレからのクリスマスソングです。
ご存知の方も多い歌だと思いますが、
彼のバージョンもいいですよ!
このクリスマスアルバム、かなり売れてるらしいです!




世界中で苦しんでいる多くの人たちにとっても今日は素敵な日になりますように。
そして、皆さんのもとにもサンタさんが現れますように。

On behalf of Take The First Step.
I wish each of you and your families a Merry Christmas!

Take The First Step

やっぱりカナダ人!

こんばんは。黒川です。

東京は今日、かなり冷え込みました。明日のクリスマスイブも
さらに寒くなるみたいですね・・・

さて、歌手のマイケル・ブーブレに続いて、こんなセレブリティーも
NHL選手たちとホッケーをプレーしたそうです。

"Baby"のヒットで日本でも大人気のジャスティン・ビーバーが
NHLのトロント・メープルリーフスの選手たちと一緒にホッケーを楽しんだそうです。
ジャスティンは、カナダ人。やっぱり子どもの頃からホッケーやってたんですね!

$Take The First Step

ジャスティンは、多忙なスケジュールの中、
チャリティーコンサートを行ったり、チャリティーイベントにも参加し、
この日は更に、このリーフスのチャリティーイベントにも参加したそうです。

$Take The First Step

$Take The First Step


バスケも上手いそうですが、ホッケーもなかなか上手いですよ!
それでは当日の様子のVTRです。





Take The First Step

大型契約?!

皆さんこんばんは。黒川です。

先日のアジアリーグ観戦以来、ホッケーがものすごくやりたくて仕方ありません。
今シーズンは怪我が重なりほとんどまともにプレー出来ていません。
現在も腰のヘルニアが再発し、電気治療などでリハビリ中です。
個人的には、チャリティーゲームの時に少しでもプレーしたかったのですが・・・
そして、いつかNHLチームの練習に特別参加することを妄想しています(笑)。

そんな僕の妄想を叶えてしまった人がいるのでご紹介します。
少し前の日記で、NHLのカナックスがDVDを作成した話をしました(こちら)。
そして、スター歌手のマイケル・ブーブレがカナックスのファンだとお伝えしました。

そのマイケル・ブーブレが先日、カナックスと1日契約?し
チームの練習に参加しました。守護神のルオンゴとのPS勝負は
残念ながらゴール出来ませんでしたが、ゴールポストにシュートが当たり、
それを見ていた選手たちは盛り上がっていました。

$Take The First Step

$Take The First Step

$Take The First Step

$Take The First Step

$Take The First Step

お父さんもおじいさんもカナックスのファンで年間チケットを持ってて、
小さい頃からカナックスの試合に行っていた、彼にとっては、
人生の中でも特別な1日になったととても喜んでいたようです。
彼のような大スターにとっても選手たちは憧れの存在です。
カナックスの粋な計らい、いいですね!

その日の様子のVTRがあるのでご覧下さい。
羨ましすぎます。僕もいつか・・・ 妄想はいくらしてもタダなので
皆さんもたくさん妄想してみてくださいね(笑)!
VTRにドレッシングルーム(控室)が映っていますが、
その中で卓球している選手たちがいて少し笑ってしまいました(笑)。



Take The First Step

笑顔はプライスレス!

皆さんこんばんは。黒川です。

先週末土日は、東伏見で行われたアジアリーグの試合に行ってきました。
そのお話は後日するとして、今日も前回の日記の続きです。

NHLのバンクーバー・カナックスが子ども病院を訪問したお話を
ご紹介しましたが、カナックスに限らず、おそらくほぼ全てのチーム、
それはNHLだけでなく、AHL,ECHLやその他のマイナーリーグのチームでも
同様に行われています。チームによってはクリスマスプレゼントを届けたりもします。

今日は、NHLを代表する若きスーパースターのシドニー・クロズビーと
彼が所属するピッツバーグ・ペンギンズの子ども病院訪問の様子を
ご紹介したいと思います。 

僕がマニトバ・ムースにいた頃、クロズビーがカナダのジュニア代表として
我々のアリーナに来たことがありました。
隣に並んだ時にそれほど僕と大きくサイズが変わらないことに驚いたと同時に、
彼のオシリの大きさに驚きました。あのバランスの良さと下半身の強さは
このオシリに隠されてたのか!とちょっとした発見でした(笑)。

そんな彼ですが、僕のようなただの一般社員に対してもすごく笑顔で
挨拶して話しかけてくれました。向こうから挨拶してきてくれたんですよ!
当時から大スターでしたが、その爽やかさと人の良さに一気にファンになってしまいました。
あの時、サインでももらっとけばよかったなぁ(笑)。

少し話はそれましたが、ペンギンズが病院を訪問したVTRをいくつか紹介したいと思います。
この動画を見て、クロズビーが改めて素晴らしい選手で多くの人に愛される選手かが伝わってきます。
子どもたちに笑顔で話しかける彼の姿は本当に素晴らしいです。
1つ目のVTRで、女の子が友達とオンラインチャットをしているところに参加するところなんかは
とても楽しそうですよね!
彼の他にもマルキン、ゴンチャーやフルーリーなどNHLを代表する選手たちが一緒に訪問しています。

選手たちのこういった活動はほんとうに素晴らしいと思います。
笑顔は人を元気にすることが出来るはずです。
繰り返しになりますが、子どもたちの笑顔はプライスレスですね!
では心温まるVTRをご覧ください。









Take The First Step