新しいサービス
ミニメイドのお客様は、すべて定期的な契約で家事の代行を依頼してきています。
多い方は、毎日頼んでくる方もいます。
より便利なサービスを提供することで、ミニメイドを利用して良かったと言ってもらえるように、色々とサービスの企画が進んでいます。
ミニメイドではできないサービスもありますが、提携することで新サービスとしてお客様にご紹介できます。
今日は、私が担当している大手タクシー会社と話し合いが行われ、4月から新しいサービスを開始します。
サービス内容は、タクシー会社が行ってくれる、1.病院の順番取り 2.薬の代理受付・お届け 3.子供さんの送迎 4.買い物代行 5.ペットの送迎 6.お墓参り 等利便性の高いサービスが利用できるようにお客様に案内をしていきます。
許可を必要とする仕事ですので、ミニメイドではできない仕事ですが、大手タクシー会社(タクシー・ハイヤー台数4000台)との提携ですので、安心してご利用いただける新サービスとなります。
この他にも、明日提携の最終の打ち合わせが行われ、新サービスが誕生する予定です。
多い方は、毎日頼んでくる方もいます。
より便利なサービスを提供することで、ミニメイドを利用して良かったと言ってもらえるように、色々とサービスの企画が進んでいます。
ミニメイドではできないサービスもありますが、提携することで新サービスとしてお客様にご紹介できます。
今日は、私が担当している大手タクシー会社と話し合いが行われ、4月から新しいサービスを開始します。
サービス内容は、タクシー会社が行ってくれる、1.病院の順番取り 2.薬の代理受付・お届け 3.子供さんの送迎 4.買い物代行 5.ペットの送迎 6.お墓参り 等利便性の高いサービスが利用できるようにお客様に案内をしていきます。
許可を必要とする仕事ですので、ミニメイドではできない仕事ですが、大手タクシー会社(タクシー・ハイヤー台数4000台)との提携ですので、安心してご利用いただける新サービスとなります。
この他にも、明日提携の最終の打ち合わせが行われ、新サービスが誕生する予定です。
遅刻しました
日曜日に、趣味のドライブに出かけるために、東名海老名サービスエリアで朝8時の待ち合わせを他の車二台としました。
渋谷の家を7時に出て余裕で間に合う予定でした。
ナビにも、7時45分着という表示でした。
首都高速から東名に入ったら、私の乗っているポルシェ993ターボに新型スカイラインGTRがピッタリ後ろにつきました。
楽しみながら、海老名に向かっていると、事故渋滞というお知らせが出ています。
青葉あたりからトロトロ運転になり、海老名に到着したのは、8時50分でした。
待ち合わせの二台は到着していました。
これから、清水港にお寿司でも食べに行こうという事になり、のんびりドライブとなりました。
清水港では、お寿司を食べたんですが、どこの店も混んでいて、ちょうど空いているお店に入りましたら築地のお店でした。
でも、美味しいにぎりを食べて、干物を買って帰ってきました。
渋谷の家を7時に出て余裕で間に合う予定でした。
ナビにも、7時45分着という表示でした。
首都高速から東名に入ったら、私の乗っているポルシェ993ターボに新型スカイラインGTRがピッタリ後ろにつきました。
楽しみながら、海老名に向かっていると、事故渋滞というお知らせが出ています。
青葉あたりからトロトロ運転になり、海老名に到着したのは、8時50分でした。
待ち合わせの二台は到着していました。
これから、清水港にお寿司でも食べに行こうという事になり、のんびりドライブとなりました。
清水港では、お寿司を食べたんですが、どこの店も混んでいて、ちょうど空いているお店に入りましたら築地のお店でした。
でも、美味しいにぎりを食べて、干物を買って帰ってきました。
名刺のデザイン
15年位前に名刺交換をした時に、とても印象に残る名刺がありました。
埼玉の三郷市にある幼稚園の理事長さんの名刺です。
名刺にあるロゴマークが目に止まりました。
幼稚園らしい何ともかわいらしいセンスの良いロゴデザインでした。
どなたのデザインですかと聞いたら、幼稚園を専門に手掛けているデザイン会社にお願いをしたという事でした。
興味があったので、ミニメイドサービス のロゴデザインをお願いしました。
幼稚園の子供たちに受けそうなデザインが上がってきました。
デザイナーが、ミニメイド の仕事をインタビューで正確に理解し、子供たちに受けそうなデザインが上がってきました。 ミニメイド は、女性が多い組織なので「かわいい」という事で、採用されました。
家が、楽しそうに踊っている姿をデザインにしてくれました。
私が、名刺を出すと可愛い名刺ですねと言われて、恥ずかしい感じになります。
名前も、リボンが「愛ちゃん」で煙突が「掃ちゃん」と名付けられました。
年に一度、全国の加盟店の中から、最も素晴らしい感動的な仕事ををしたME(作業担当スタッフ)に贈られる「ワンダフルストーリー 」の記念に、愛ちゃんが贈られます。
過去に、二つが贈られています。
今年も、受賞が決まりましたので、愛ちゃんがお嫁に行きます。
幸せになってほしいと思っています。
埼玉の三郷市にある幼稚園の理事長さんの名刺です。
名刺にあるロゴマークが目に止まりました。
幼稚園らしい何ともかわいらしいセンスの良いロゴデザインでした。
どなたのデザインですかと聞いたら、幼稚園を専門に手掛けているデザイン会社にお願いをしたという事でした。
興味があったので、ミニメイドサービス のロゴデザインをお願いしました。
幼稚園の子供たちに受けそうなデザインが上がってきました。
デザイナーが、ミニメイド の仕事をインタビューで正確に理解し、子供たちに受けそうなデザインが上がってきました。 ミニメイド は、女性が多い組織なので「かわいい」という事で、採用されました。
家が、楽しそうに踊っている姿をデザインにしてくれました。
私が、名刺を出すと可愛い名刺ですねと言われて、恥ずかしい感じになります。
名前も、リボンが「愛ちゃん」で煙突が「掃ちゃん」と名付けられました。
年に一度、全国の加盟店の中から、最も素晴らしい感動的な仕事ををしたME(作業担当スタッフ)に贈られる「ワンダフルストーリー 」の記念に、愛ちゃんが贈られます。
過去に、二つが贈られています。
今年も、受賞が決まりましたので、愛ちゃんがお嫁に行きます。
幸せになってほしいと思っています。
愛ネコとの別れ
我が家の愛ネコ「アーニー」が今朝亡くなりました。
ここの所、食欲がなくどうしたのかと思っていました。
獣医さんに診てもらったら、肝臓が悪いという事で黄疸が出ていました。
二日間ほど点滴をしたのですが、残念ながら今朝3時30分に召されてしまいました。
アーニーは、アメリカ生まれで娘の旦那さんデイビットが、里親として可愛がっていたネコでした。
日本に、デイビットと娘が来る時も一緒に飛行機に乗せられて成田に来ました。
暫く娘夫婦と一緒にいましたが、私の妻が預かることになり、大事に育てていました。
私たち夫婦にっては、子供のようにかわいがっていたネコです。
ネコは、人間を癒すことができます。アーニー君に、どれほど癒された時間があっただろうか。
今日は、会議が続いていますが、イマイチ元気が出ない一日です。
ここの所、食欲がなくどうしたのかと思っていました。
獣医さんに診てもらったら、肝臓が悪いという事で黄疸が出ていました。
二日間ほど点滴をしたのですが、残念ながら今朝3時30分に召されてしまいました。
アーニーは、アメリカ生まれで娘の旦那さんデイビットが、里親として可愛がっていたネコでした。
日本に、デイビットと娘が来る時も一緒に飛行機に乗せられて成田に来ました。
暫く娘夫婦と一緒にいましたが、私の妻が預かることになり、大事に育てていました。
私たち夫婦にっては、子供のようにかわいがっていたネコです。
ネコは、人間を癒すことができます。アーニー君に、どれほど癒された時間があっただろうか。
今日は、会議が続いていますが、イマイチ元気が出ない一日です。