朝の演説後、県議会健康福祉常任委員会の管外調査へ!姫路駅前。定例の朝の街頭演説。9月定例議会の結果等について話す。少しずつ人が増えてきてますね。外国人観光客の方も増えてきました。雲一つない秋空ですね。その後、神姫バスで伊丹空港。県議会健康福祉常任委員会の管外調査。その後、仙台空港から宮城県の岩沼市議会へ。岩沼市議会の櫻井議長のご挨拶。その後、介護福祉課から「認知症高齢者等見守りネットワーク事業」について説明を受け、質疑応答。特に認知症高齢者等の見守り、徘徊対策に地域有志が協力する仕組みが整えられている。議場見学もその後、仙台市宮城野区にある宮城県障害者総合体育センター。「施設運営、メンテナンス等」について説明を受け、質疑応答。その後、施設見学。車椅子バスケットでも利用される体育館かなり広い運動場。夕方でしたがサッカーをされていました。