Takeover Target プロボウラーの道へ

Takeover Target プロボウラーの道へ

大学卒業したくせにプロボウラー目指し東京へ

夢は夢のまま終わらせたくない

2ndROUND 地元埼玉へ 21/4/1~

Amebaでブログを始めよう!
かなり放置しましたが、無事受験番号郵送できました

とりあえずがんばります

以上!
$Takeover Target プロボウラーの道へ


1/11月曜祝日
彩の国最終予選6Gに出ました

仕事午前3時に終わりそのまま寝ずに出場!!

最初220スタートでその後スコアプラマイゼロでキープしましたが!!!

4ゲーム目手前がなくなりキャリーダウンしたころ

かなり1フレームからかなりド厚め内ミスうらで外ミス3番ピン直行
スペアで4フレまで我慢し直進率の高い曲がらないボールリコシェにしたことろ
スプリットフォース!!

121・・・

マイナス92ピンで終わりました

予選突破ラインプラス40だったので情けない


今年経験積むためテスト受けようと思いましたが、それ以前の問題でしょうかね・・
自信なくなりつつあり

とりあえずテストの要項だけあつめて考えます
周りには受ける!とか意気込んでますが・・・


今週中に日記をまたひとつ書きます

でわ

$Takeover Target プロボウラーの道へ

新年あけましておめでとうございます

12月から怒涛の忙しさで参りました

コメントもペタもできない状態で観覧していただきました方、お詫び申し上げます

近状は大会予定は彩の国予選
草加サップ1/11月曜

に出場します!!

とりあえず予選通れるようがんばるだけです

ボールのラインラップは
モーメンタムスイング
ピュアタクティクス
ナチュナル
スペアボール

あとこれから空けようかなと考えている
タイトアングルとノーマッド

どちらもセール品で安かったので買ってみました
タイトアングルはナチュナルあるのでいらないかもしれませんが、ノーマッドのレイアウトはピンダウンでアーク状の曲がりにしてみようか考え中

とりあえず
今後コメントもぺたも返すのが困難になりますが、今後ともよろしくお願いします
でわ
こんちわ
$Takeover Target プロボウラーの道へ


また放置しちまったが今日は風邪引いたので、暇で書きました

ジャパンオープン後ひたすら毎日10ゲーム以上投げてました

ジャパンオープンの結果を分析し今後に向けて
結果
1日目第2シフト
3ゲームマイナス10~20ピン580~590くらいで終了
外に出すと裏まで返ってくるレーン
ボールはストームのディメンション
狭くチョイ出しポッケも最後ボールが終わりだした

1日目第4シフト
はい!まったくとどきません
1G目で160やっちまったので今後の材料にしようといろんなボール投げました
モーメンタムスイング、ストームのナチュナル、ヒカリ玉のデスアルティメータ
やはりヒカリ玉でもすぐ終わるドリルレイアウトだと届きませんわ
なんとか4の字は避ける

2日目第1シフト
速いレーンで幅が利かないレーン
1G目ミスダッチマン完成・・・
内に入って狭く狙おうとするもまったく走ってくれず

3G目に入ってようやく外7枚まっすぐでばっちりも時すでに遅し
ボールはヴァーチャルグラヴィティ1000番アブラロン仕上げ
危なく3の字になるところでした・・


課題
ボールの終わり始めの見極め
極度のヒカリ球不足
終わらせないドリルレイアウトのヒカリ球
キャリーダウン、激遅レーンの対応

すっどジャパンオープン終わってからずっと練習ドリルしてましたので、日記更新遅くなりました

一様AZOのピュアタクティクスを若干ピンから振ったレイアウトにしたら
土曜のリーグから(すべて3G大会)
土曜638 火曜683 水曜686 金曜724 土曜642 今週火曜624

非常にボールのイメージが楽になりましたわ

あとは激遅レーンに対応するべくコロンビア300のタイトアングルというボール買いました
$Takeover Target プロボウラーの道へ

普通のレーンでは物足りないですがドライレーンには重宝するボールになるかも?って思い買いました

お値段3980円だからいいっしょ!

とりあえず風邪治して頑張ります
皆様ご機嫌麗しゅう

こんばんは、ボマーです

$Takeover Target プロボウラーの道へ


まずは先週栃木の館林スポーツレーン、斉藤志乃ぶプロトーナメントの結果

4Gトータル739ピンでマイナス61ピン

レーンは外早中遅レーンでどんどん中へ入っていく
最初1G2Gは160台

中は安定感まったくないレーンでしたので、一気に外へ
ストームのナチュナル使ったら最後の3G4G目は205、202と若干プラスできました

ちょっと中へ寄るのが速すぎもあり、地元の人が投げるコース見ていればわかっていたはず
全員外まっすぐなレーンでした!!


その後は調子下降

所属センターで3Gトーナメント出ましたが531ピン・・・


昨日荒治療としました15G投げました

投げたボールはお世話になっている先輩からもらったボール
リコシェ ニューブリッド α
$Takeover Target プロボウラーの道へ

当日穴空けてプラグ跡が増えました
6個くらいある・・・

今回は若干ピンから振ったレイアウトにして調子立て直しとドリルの勉強です

結果15Gで204アベレージ

安定感、走り、キレは良かった
ドライゾーンに触れると暴れすぎないが、オイルあるとこ通らないと使えない感じ

ピンアクションは普通っといったところでしょうか
ほとんどストームのボールしか投げてないので物足りな感はありましたが

スペアボール持ってきてなかったので、10ピン4回ミスったわりにはプラスアベレージでよかったかな



本日再度入荷したモーメンタムスイング空けます!!

ハタに持っていくので下手にドリル小細工しません
ピンから振らないで中心ズドンにしてみます

ジャパンオープン初日ラインラップは
モーメンタムスイング表面箱出し
ディメンション表面1000番仕上げ
ナチュナル
ハンマーのデスアルティメイター
スペアボール

・・・あと一個持って行きたい感じで4個入りのボールケース買おうかな・・

3個入りのブラックウィード壊れちったからな~

まぁ明日4個入り在庫あれば買いにいきます


それでは皆様

今宵も良いボウリングを