お陰様で、ほぼ完治しておりますが、
先月、仕事中に肉離れを経験しまして、
お米を運んでいる際に、左のふくらはぎに
どんっ!
とカラスが落ちてきたのか!?
というような衝撃があり、急に普通に歩けなくなり
SOS
車で乗せていってもらい整形外科の先生に診てもらったら
肉離れだね、結構ひどいよこれは
と言われ、2,3日静養してれば
2,3週間で収まるよと言われましたが、
もちろんそのまま仕事
かなり動きが制限されるため、
ある程度動けるようになるまで
仕事内容を交代してもらいました。
皆に負担を掛け助けてもらいなんとか出来ました。
本当にありがとうございました。
~小さな幸せ~
先生に予防の体操を教えて頂きました。
興味ある方は、ご一報ください。 感謝。
今年は、ブログをゆる~く再開して
週一くらいの頻度で更新するかと思い
はや、半年 苦笑
ははははは
取り合えず、2年放置してあったプロフィールを更新しました。
そう、うちの可愛い(親馬鹿ですみません)三姉妹も
上は3年生 そして年長、年少
私は、アラフィフから50へ
お陰様であいも変わらず賑やかで楽しい毎日を
送らせて頂いております。
そして、さらなる充実を目指し
少しずつ新たな挑戦をしていこうかと思う今日この頃
またゆる~く報告をさせて頂きますね。
~小さな幸せ~
大好きなお墓参りを予定すると
ほぼ毎回ご先祖様にお掃除しやすい
天気にしてもらえるという 感謝。
週一くらいの頻度で更新するかと思い
はや、半年 苦笑
ははははは
取り合えず、2年放置してあったプロフィールを更新しました。
そう、うちの可愛い(親馬鹿ですみません)三姉妹も
上は3年生 そして年長、年少
私は、アラフィフから50へ
お陰様であいも変わらず賑やかで楽しい毎日を
送らせて頂いております。
そして、さらなる充実を目指し
少しずつ新たな挑戦をしていこうかと思う今日この頃
またゆる~く報告をさせて頂きますね。
~小さな幸せ~
大好きなお墓参りを予定すると
ほぼ毎回ご先祖様にお掃除しやすい
天気にしてもらえるという 感謝。
今年度から朝市はやめてしまいましたが、
毎週土曜日には、平日よりも品揃え豊富に販売しております。
先週は、店頭にて
つきたての杵つき餅を販売させて頂き、
いつもより少しだけ賑わっておりました。
少し賑わうと、中はばたばた
そんな中、駆り出される我が家のスーパー助っ人三姉妹
長女小学二年生は、レジ打ち
次女、年中さんはきなこ餅の手伝い
三女、年少さんはあれはヤダ、それなら手伝う 笑笑
そして皆にお任せして配達に出る私
ふと配達しながら三姉妹を思うと
大人顔負けにレジを打つ二年生
同い年の自分では邪魔にしかなってなかった気が ・・・
大人に混じって箸で当たり前のように細かくちぎったお餅に
きな粉をしっかりと付け
隣の皿に移したり、注文の入れ物に移したり
ん??? あいつ年中だよなぁ~
自分があんな器用なこと出来たのって何歳になってから???
好きなお手伝いだけ選んでやろうとする三女
選べるなんて多少は色んな事が出来るってこと???
最近の子たちは本当に凄い!
妙に感心してしまった。
~小さな幸せ~
大変お世話になった方をおくらせて頂けた。 感謝。
毎週土曜日には、平日よりも品揃え豊富に販売しております。
先週は、店頭にて
つきたての杵つき餅を販売させて頂き、
いつもより少しだけ賑わっておりました。
少し賑わうと、中はばたばた
そんな中、駆り出される我が家のスーパー助っ人三姉妹
長女小学二年生は、レジ打ち
次女、年中さんはきなこ餅の手伝い
三女、年少さんはあれはヤダ、それなら手伝う 笑笑
そして皆にお任せして配達に出る私
ふと配達しながら三姉妹を思うと
大人顔負けにレジを打つ二年生
同い年の自分では邪魔にしかなってなかった気が ・・・
大人に混じって箸で当たり前のように細かくちぎったお餅に
きな粉をしっかりと付け
隣の皿に移したり、注文の入れ物に移したり
ん??? あいつ年中だよなぁ~
自分があんな器用なこと出来たのって何歳になってから???
好きなお手伝いだけ選んでやろうとする三女
選べるなんて多少は色んな事が出来るってこと???
最近の子たちは本当に凄い!
妙に感心してしまった。
~小さな幸せ~
大変お世話になった方をおくらせて頂けた。 感謝。
先日、某公園にて凄いおばちゃんを見てしまった。
ラジオ体操をやっていたのだが、ブランコを支える支柱にもたれ
何とか動きを真似ているような感じだった。
年相応だけど、前向きな気持ちが素敵だなぁ~と
見ていたら、
終わった後に、ブランコに乗って座り、
漕いでいた。
おぉ~、若いですなぁ~
なんて見てたら、
ん???
ブランコに乗って立ちこぎし始めた!?
といっても、そんなこいではないがそれにしても凄い!
80は確実に超えていると思う
杖をついて、腰も少し曲がり歩き方も足が悪そうな歩き方なのに
その後、子供が遊ぶアスレチックに入って行き
少し上って階段を下りてきた
凄い!!
なんか朝から嬉しくなりました。
本当は、滑り台で降りてこないかな~
なんて期待して自分がおりますが (笑)
~小さな幸せ~
今日もうちの可愛い3姉妹は喧嘩ばかり
賑やかで幸せやね。 感謝。
ラジオ体操をやっていたのだが、ブランコを支える支柱にもたれ
何とか動きを真似ているような感じだった。
年相応だけど、前向きな気持ちが素敵だなぁ~と
見ていたら、
終わった後に、ブランコに乗って座り、
漕いでいた。
おぉ~、若いですなぁ~
なんて見てたら、
ん???
ブランコに乗って立ちこぎし始めた!?
といっても、そんなこいではないがそれにしても凄い!
80は確実に超えていると思う
杖をついて、腰も少し曲がり歩き方も足が悪そうな歩き方なのに
その後、子供が遊ぶアスレチックに入って行き
少し上って階段を下りてきた
凄い!!
なんか朝から嬉しくなりました。
本当は、滑り台で降りてこないかな~
なんて期待して自分がおりますが (笑)
~小さな幸せ~
今日もうちの可愛い3姉妹は喧嘩ばかり
賑やかで幸せやね。 感謝。
先月、三年振りに開催された蒲郡オレンジトライアスロンに
参加してきました。

古くから見て頂いている方はご存じかもしれないですが
へなちょこアスリートの私は
60歳まで、完走できる体力の維持
という事で、体の定点観測も含め年に1度参加しております。
が、コロナで中断され、今回はいつも月1の運動で参加してるのに
不安から5月から月3の運動量に増やし行って来ました。
お陰様で無事に完走できました。
タイムは、一緒に参加している仲間に一緒に写真撮りたいので
ゴールで待っててと頼み、小1時間お待たせして撮影 (笑)
そう、目的は60まで完走できる体力の維持
目標は、どんなけ遅くとも抜かれようとも歩かない止まらない
なので、相当遅いのです。
大体周りに居る60代には敵いません。
70代も前半の人達には普通に抜かれていきます。
周りは、準備不足の若い方と70代後半の大先輩方かな
でも、皆様の応援もあり無事に完走できました。
ありがとうございました。
~小さな幸せ~
今回は、初めて家族揃って応援に来てくれました。
とっても嬉しかったです。
そちらは長くなるので、次回別で書きたいと思います。
参加してきました。

古くから見て頂いている方はご存じかもしれないですが
へなちょこアスリートの私は
60歳まで、完走できる体力の維持
という事で、体の定点観測も含め年に1度参加しております。
が、コロナで中断され、今回はいつも月1の運動で参加してるのに
不安から5月から月3の運動量に増やし行って来ました。
お陰様で無事に完走できました。
タイムは、一緒に参加している仲間に一緒に写真撮りたいので
ゴールで待っててと頼み、小1時間お待たせして撮影 (笑)
そう、目的は60まで完走できる体力の維持
目標は、どんなけ遅くとも抜かれようとも歩かない止まらない
なので、相当遅いのです。
大体周りに居る60代には敵いません。
70代も前半の人達には普通に抜かれていきます。
周りは、準備不足の若い方と70代後半の大先輩方かな
でも、皆様の応援もあり無事に完走できました。
ありがとうございました。
~小さな幸せ~
今回は、初めて家族揃って応援に来てくれました。
とっても嬉しかったです。
そちらは長くなるので、次回別で書きたいと思います。