変化に富んだ毎日 | 竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

三和 導代 です。

 

昨年の3月に会社に通うというサラリーマン的な仕事から離れれてから1年が経過しました。実に楽しい毎日でした。朝のあの通勤列車の混雑を味わうことなく、毎日自分でプログラムをたてて勉強、仕事、遊びをすることがこんなにも楽しいことか。

 

目標をたててそれを達成していく喜びをひしひしと感じることができました。欲張りすぎて、あちこち手を出しすぎないように常に心がけています。仕事はそこそこでも、思い悩むなかれ、お金は天の恵みとよく言ったものですが、必要な分だけはきちんと入ってくるものです。

 

様々な出会いにも感謝の日々です。

 

明日は新たなるスタートに日? 引っ越し先の物件を初めて見に行く日です。とはいうものの毎日、今もこのリビングからよく見えるお部屋なのですが。窓から見える桜も散り、新緑の木に変身しているようです。

 

そして新たなる仕事開拓のご縁をいただきににアルジェリア大使館に行ってきます。