三和 導代 です。
明日は講演会のために熱田神宮に行きます。熱田神宮といえば三種神器の一つである草薙剣が奉納される神宮です。
一体、三種の神器の剣に託された真の意味とはどんなことでしょうか。
ツルギの「ツ」は、募るのツ、集うのツ、連むのツというように、集中力と求心力を表す言葉です。
ツルギの「ル」は、、流転のル、縷々のルであり、細く長く続く流れを意味します。
ツルギの「ギ」は、気(ギ)であり、義(ギ)であり、精神やエネルギー、そして人として行うべき正しい道を表しています。
つまり、「ツルギ」は人が正しい道を生きていく上で、蔓のような絡み邪魔するものを、切り祓う働きであり、それに必要な天の精神やエネルギーを集め、自らに流し込むアンテナであるという意味を表しています。