ダマヌール東京セミナー 10月20日(金) | 竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

三和 導代 です。

 

突然のご案内にて失礼いたします。今週の金曜日にイタリアのダマヌールの住民が日本人向けにセミナーが開催されます。

 

以下のセミナーは私も参加予定です。是非、お時間がございましたらお話を聞いてみませんか。以下がご案内です。

 

ダマヌールの哲学の根幹をなすもの、それは7万年以上前から歴史の影で連綿と受け継がれてきた秘教的知識にあります。この秘教的知識の伝統においては、自己の内面の探究と、自己を取り巻く世界全ての成り立ちを探求することは同等の価値があります。ダマヌールとは、自分自身の内面の探究を、実際に行動することを通して継続的に変容しつつ学んでいく、スピリチュアルな学校でもあるのです。

 
日 時:10月20日(金)18:30

〜 20:30
 

場 所:北とぴあ 第二和室 東京都北区王子1丁目11-1

   ・東京メトロ南北線5番出口直通
   ・京浜東北線大路駅北口徒歩2分
   ・都電荒川線王子駅徒歩5分
参加費:3,000円
 
 ・参加申込みはこちらのリンクからどうぞ!
 

講師:オルニトリンコ・プラタノ
 

オルニトリンコは1970年にミラノに生まれました。1995年ダマヌールに移り、ファルコの秘教学に関する最も深い論点に関わる研究及び調査、セルフ構造や交霊術、タロットを介した交流、予言や儀式的及び聖式的な側面も探求してきました。1998年から始まった、ファルコの教えを調査し広めていく「テオレティチ」の研究グループのメンバーとして活躍しています。

 

2000年からはダマヌールのインストラクターとなり、秘教的物理学、セルフィックなタロット、内面の感覚を再覚醒するマイクロラインの強化などのコースを指導し、ヨーロッパやイスラエル、日本と世界各地を飛び回っている研究者・インストラクターの一人です。

 

通 訳:チュフォロット・ぺオニア(ダマヌール在住日本人市民)