フランス領ギアナへ | 竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

三和 導代 です。

 

日本の裏側、南米のフランス領ギアナの首都カイエンヌに到着しました。このギアナはまさにフランスの海外県ですので、フランスそのものです。

 

フランス人はパスポートなしでこのカイエンヌに入れます。イエローカード(黄熱病予防接種証明書)のみです。パリから9時間、大西洋を渡っての入国です。飛行機はフランス人で一杯です。まあフランス人にとってはいわゆる国内旅行というわけです。

 

金曜日のカイエンヌの夕方はひっそり、既に仕事は2時か3時で終了、官庁街やオフィス街はクローズ。お店だけが開いています。二日前の水曜日までカーニバルで賑わっていたそうです。その疲れもあり今はひっそりです。

 

11月から3月までは雨期、熱帯雨林ですので雨は多いところです。雨の洗礼を受けてのカイエンヌです。