第28回世界漫遊紀行セミナー | 竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

 

第28回世界漫遊紀行セミナー

秦一族が住んでいたカザフスタン、皇統第6代の天皇陵のあるモロッコ、西サハラ、そしてユダヤ人の祖国イスラエル、日本人の縄文人やチベット人と同じY染色体をもつ原住民が住むアンダマン諸島、、皇統第8代天皇陵のあるダージリン、シッキム、西アフリカへの旅が続きます。映像を交えながら、古代日本との係わりについてご紹介させていただきます。

 

講師:三和 導代 http://takenouchi-documents.com/

日時: 平成29年1月28日(土)

14:00 開場   14:30 開演   17:00 終了

場所: 〒153-0042  東京都目黒区青葉台1-5-2代官山IVビルB2F

サロン・ドゥ・コロナ (エジプト大使館となり、代官山より徒歩5分)

☎03-6416-4765

詳細と申し込みは、サロン・ドゥ・コロナへ電話またはメールにてお願いします。

E-mail: salon_de_corona@gd6.so-net.ne.jp This e-mail address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it

http://www.salon-de-corona.com/seminar.html