玉響1月号 | 竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

三和 導代 です。

 

明けましておめでとうございます。今年最初の玉響1月号はイスラエル編です。

 

私がイスラエルを最初に訪れてから30年近くとなります。バックパッカーとしてリュックを背負っての一人旅でした。あれから10数回イスラエルを訪れる機会に恵まれました。

 

そして今回は最後の旅としてイスラエルに旅立ちましたが、またまたこれでは終わらないことを痛感しました。でもまた新しい発見の旅でした。

 

人の想いとは果てしなく強いものです。イスラエル行くたびに思い知らされます。この地ほど人の想いが歴史的に強く残っている場所はないかもしれません。