アビジャンに到着 | 竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

三和 導代 です。

 

象牙海岸、コートジボワールのアビジャンに到着しました。日本は冬ですが、ここは熱帯雨林ですので夏の季候です。

 

さんざんヴィザの列に並び手続き、荷物を受け取りホテルに向かいました。このアビジャンまでは最速でパリまで12時間、その後乗り継いで6時間半と遠い国です。

 

お隣のガーナには2年間滞在しましたので、とても懐かしいところです。長期に渡り政権が安定せず民族紛争もあり訪れることができませんでした。

 

アジジャンはかつての首都ですが、いまでも一番発展している都市です。夜遅くに到着したにもかかわらず交通渋滞で車があふれかえっています。アフリカの大都市の大きな問題です。

 

かつて象が沢山いたところ今は皆無です。象牙がヨーロッパに輸出されていたことから象牙海岸と呼ばれていました。