エジプト航空墜落 | 竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

三和 導代 です。

今日、パリ発カイロ行きのエジプト航空が墜落したというニュースです。テロの可能性が高いということで調査が始まっています。

エジプトの主要産業である観光部門に携わる人々にとってはまたまたのご難です。昨年10月にはシナイ半島でロシアの民間旅客機が墜落。ISによるテロの疑いが濃厚になり、ロシアや英国が直行便の運航を停止したままとなっています。

また今年3月にはアレクサンドリア発カイロ行きのエジプト航空機が、偽の爆弾ベルトを装着した男にハイジャックされ、キプロスに緊急着陸する事件があったばかりです。

この数年のエジプトの治安悪化、連続の航空機の墜落でまたまた観光客の足が遠のくことが予想されます。またまたエジプトの人々の前途多難な道は続きます。

私もエジプトの砂漠ツアーをキャンセルせざる得なくなってすでに4年が経過しますが、一日も早い治安の安定を心から願う一人です。