ブリュッセル空港襲撃事件 | 竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

三和 導代 です。

3月22日に発生したブルッセル空港での襲撃事件。

私はその翌日の23日はガンビアの首都バンジュールにいました。そして何も知らずに空港へ。長蛇の列でした。何のことか初めは全くわかりませんでした。

私が登場する予定のセネガル航空でダカールに戻る予定でしたが、実はこの便はブルッセル航空とコードシェア便でダカール経由ブリュッセル行きのフライトだったのです。

当然、ブルッセル空港は閉鎖、飛行機はバンジュールを離陸できてもダカールまでは行けますが、最終目的地のブルッセルには着陸できません。そのために立往生。これでダカールに入れませんと、翌日のエールフランスのパリ、日本行きの飛行機で帰国できなくなります。奇しくもちょうどイースターの時期で、ヨーロッパは民族大移動の季節です。

結局、ブリュッセル航空の大型機で僅かなダカール行きの人のみが搭乗、ブリュッセルまでは飛びませんがダカールまでは飛ぶことになりました。大型機にガラガラのお客さまでした。無事ダカールに到着、宿泊そしてゴゾ島へと。

いつも守られている旅、翌日のエールフランス便はパリ、東京便も満席でした。もし・・・・・と考えますと本当に感謝の一言です。ありがとうございます。