三和 導代 です。
私は仕事柄、アフリカを訪れる機会が多いのですが、アフリカ大陸への中国人の進出は最近、目を見張るものがあります。
数年後にはアフリカ大陸が中国大陸大陸となっていく勢いです。人工の既に10分の1を占める勢いです。
道路建設を初めと建築関係の伸びは著しいものがあります。非常に安く受け追いますので、結果は押して知るべしですが、お金のないアフリカ人にはとても魅力的なことです。
またアフリカのトップクラス(大統領や幹部クラス)に対してのお薬の効かせ方がとても丈夫ですので、すぐに仕事がすんなりと決まるのです。
また以前はサッカー場を寄贈したり、それはそれは当時の住民は大喜びでした。でもやっと気が付いてきたようです。結局工事などを請け負っても労働力は仕事が欲しくてたまらないアフリカ人には回ってこず、皆本国から来ますので、アフリカ人の庶民には何もメリットがなく、ただ利益だけを吸い取られていることを。
昨年の9月にアジスアベバと高架を走る中国資本のトラムがオープンしました。わずか2両でバス停並みに停車しますので、とても時間がかかりますが、初めて見る近代的なトラムが大人気です。
そのおかげでアジスは電力不足となり、しばしば停電に襲われています。