ヘナの日 | 竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

三和 導代 です。

国立にヘナ染めに行ってきました。月に一回ですが、私にとっては癒しの日です。自分ではやらずに東まき子さんの自宅にお伺いしてやっていただいています。

ヘナを浸透させる間はマッサージをしてもらいます。普段の疲れも一気に飛んでしまいます。自分の寝息で目をさますこともあります。太陽と緑が一杯のリビングで一人占めです。

この天然のヘナを使用してから驚くほど髪質が良くなりました。それまでは美容院でヘナ染めをしていましたが、あれは天然のものではなかったのだと思います。

3年前にこのヘナになってから髪も良くなり、そしてマッサージの至福の時をいだだき、本当に幸せです。