モーリタニア | 竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

三和 導代 です。

モーリタニアっていう国を聞いたことがありますか。おそらく日本人にとって一番身近なモーリタニアはタコをスーパーマーケットで買う際のモーリタニア産とかモロッコ産という表示を目にすることかもしれません。

そう大西洋ではタコが良く獲れるのです。でもモーリタニアの人々は全く食べません。まあ砂漠の民ですので、タコやイカのような奇妙なものは難しいでしょう。

私は小さいころからタコやイカが大好きでした。それ以外にも魚介類は。でもモーリタニアの人が生ものを食べるなんて考えられません。日本にこんなに沢山輸入されていますが・・・

そのお陰で私たちが食できるのはとてもラッキーではないでようか。