お彼岸 | 竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

三和 導代 です。

今日はお彼岸のお中日でした。
お花とおはぎを持ってお墓参りに家族で出かけました。
霊園は普段にはない混みよう、駐車場の整理の方も出ていました。

我が家のお墓に行きますと、これまでお顔拝見することがなかった左側のお墓のご家族の方が来ていらっしゃいました。お墓におはぎとミカンとお茶をお供えしたところ、今度は右側のお墓のご家族がいらっしゃいました。優しそうな奥様がこんにちはと挨拶をしてくださいました。

今日はご近所2件の方とお会いできるとは何ともラッキーな日、とても心温まるひと時でした。