こんにちは^ ^

 

依存症家族を幸せにするスペシャリスト

心理カウンセラー

 

らいくみ です

 


先月の8日に娘ちゃんが夢を叶え

 

一年間の留学のためオーストラリアへ

 

旅立ちました飛行機

 

FacebookにはUPしてたんだけどね!




小さい頃から海外のアニメが大好きで

 

アニマックスでずーっと見てましたね。

 

中学生になるとワンダイレクションに

 

どハマりして、英語の歌詞をノートに

 

書き写して歌っていました。

 

好きなことに集中して周りが見えなくなる

 

ということがしょっちゅうで

 

興味のない勉強はさっぱり(笑)

 

特に理数系はヤバいくらい無気力

 

でも全然気にしてない…

 

我が子ながらに「なんだこの子は不安

 

と何度思ったことか。

 

そんなんだから人に合わせるのも苦手で

 

いじめにもあいました。

 

中学生の頃は部活の顧問の先生と合わず

 

ツライ思いをしたり不登校気味の時期も。

 

 

高校を選ぶ時に大好きな英語を学べるからと

 

インターナショナルスクールを選んだけれど

 

「自分のことを誰も知らないところに行きたい」

 

という思いもあったのです。

 

 

学校って狭い世界だから、人と違うことは

 

「自分がおかしいからダメなんだ」という

 

自分責めになってしまいがち。

 

成績もよくなかったし「自分はバカだ」と

 

というセルフイメージを持っていました。

 

すると、親や先生の言う無難な選択が正解で

 

自分の好きなことややりたいことに

 

チャレンジすることが怖くなるし

 

自分の可能性を信じられなくなる。

 

 

”普通”という道から外れるって怖いもんね。

 

 

でもさ、”普通”ってなんだろう?

 

時代や場所によって”普通”は変わるよね。

 

 

 

娘ちゃんは高校に行ってからは自由な校風で

 

自分のこだわりの強さを個性だと

 

受け止められるようになり

 

成績も上がりだんだん自信がついて

 

大学に行って留学したいという夢ができた。

 

 

場所を変えたことで”普通”が変わったニコニコ

 

 

今、娘ちゃんは場所をオーストラリアに変え

 

”普通”を変えつつあるようです。

 

 

行く前は「ホームシックになるかも赤ちゃん泣き

 

と言ってたのに、連絡もあまりなく

 

毎日めっちゃ楽しいらしい!

 

 

彼女曰く「誰も私のことを気にしてない。

 

みんな自分のことに夢中で他人のことを

 

見てないから、すごいラク!」とのことチュー

 

 

自分の中にある”普通”や”常識”をぶち破って

 

どんな価値観になって帰ってくるのかな爆笑



お寿司!高っ!


荘厳♡



 

 

彼女よりも、夫婦二人の生活になった私の方が

 

寂しいー!ってなってます笑い泣き

 

夫婦が仲良くなってて本当によかった!

 

依存症の問題があったおかげで

 

今、夫婦二人でいることを楽しめてるから

 

ダンナが依存症だったことに感謝だわゲラゲラ

 

 

 

 

あ、ちなみに娘は自分のおとうさんが依存症

 

であることも知ってるし、やらかしたことも

 

ぜーんぶ知っています。

 

 

依存症であることは家族の恥ではないし

 

脳の病気なので、家族で回復に協力していけばいい。

 

子供への影響を心配するお母さんも多いですが

 

あなたが幸せになれば全然大丈夫ですよドキドキ

 

 

 

最近子供が依存症になったらどうしよう…

 

という相談もとても増えてきました。

 

子供で一番多いのはゲーム依存ですね。

 

子供がゲームばかりしてるからって

 

依存症になるわけではないんですよ!

 

これについては「そもそも依存症とは」

 

というところを理解すると不安も減るし

 

子供への対応もわかってくると思います照れ

 

 

そういうセミナーもこれからやっていこうかなと

 

思っていますので、聞きたいことがあれば

 

raikumimy18@gmail.comまで頂けると

 

とっても嬉しいです♡

 

 

 

こちらに参加してもらったら直接聞けますよ!

👇

爆  笑無料zoomオープンカウンセリング爆  笑9/26(火)19:00〜21:00お申し込みはこちらからzoom開催です!

 

 

爆  笑無料zoomオープンカウンセリング爆  笑10/14(土)10:00〜12:00お申し込みはこちらからzoom開催です!

 

 

hoshi*募集開始!hoshi*
依存症家族のための幸せ引き寄せ講座♡

星東京会場星

10月12日(木)スタート!

 

場 所  ①東京会場(品川)

     ②又はzoom参加

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

星大阪会場星

10月26日(木)スタート!

 

場 所  ①ココプラザ(新大阪)

   ②又はzoom参加

 

*女性限定です*


ふんわり風船星お申込は→こちらをクリック!

 

 

 

個人カウンセリングお申込はこちら▶︎☆★☆

 

 

 

依存症支援グループらいくみ塾茨城セミナー

招致してもらいました♡【主催者:らいくみ】
日    時  10月29日 () 13:30〜17:00

場 所 水戸市民会館
              茨城県水戸市泉町1-7-1
参加費   1500円
*予約不要 直接会場にお越しください*

*依存症関係者以外はご遠慮願います*

問合せはraikumimy18@gmail.comへ!


*~*~*~*~*~*~*~*~


依存症支援グループらいくみ塾 大阪セミナー

【主催者:らいくみ】
日   時  11月11日 (土) 13:30〜17:00

場 所   阿倍野市民学習センター

       天王寺駅・阿倍野駅徒歩5分
参加費  1500円
*予約不要 直接会場にお越しください*

*依存症関係者以外はご遠慮願います*

問合せはraikumimy18@gmail.comへ!


*~*~*~*~*~*~*~*~


依存症支援グループらいくみ塾 仙台セミナー 

【主催者:じゅん】

日 時 9月23日(祝土)13:10〜16:30 

場 所 泉区中央市民センター第3会議室

    泉中央駅から徒歩12分 

参加費 1500円 

*予約不要 直接会場にお越しください*

*依存症関係者以外はご遠慮願います*

問合せは harapekoaomushi222@gmail.com


*~*~*~*~*~*~*~*~

依存症支援グループらいくみ塾 名古屋セミナー
【主催者:らいくみ】

日    時 10月1日()13:30〜16:20 

場    所 名古屋市北区役所7F

    名古屋市北区清水4-17-1

    地下鉄名城線黒川駅から徒歩5分

参加費   1500円
*予約不要 直接会場へお越しください*
*依存症関係者以外はご遠慮願います*

問合せはraikumimy18@gmail.comへ!

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

依存症支援グループらいくみ塾東京セミナー
【主催者:ひろえ&ちづ】

日   時 11月18日(土)13:20〜16:45

場   所 田道住区センター 三田分室

             目黒駅より徒歩10分

参加費   1500円
*予約不要 直接会場にお越しください*

*依存症関係者以外はご遠慮願います*

問合せはhresuper@rakuten.jpへ!
 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

依存症支援グループらいくみ塾京都セミナー
【主催者:まや&かな】

日   時 10月21日(土)13:10〜17:00

場   所    こどもみらい館 2階 第3研修室

    京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1

               地下鉄丸太町駅より徒歩5分

参加費   1500円

*予約不要 直接会場にお越しください*

*依存症関係者以外はご遠慮願います*

 

 

 

 

 

 

らいくみが伝えたいこと♡
💛京大病院精神科神経科の依存症治療の場に『らいくみ塾』のチラシを置いてもらえることになりました!
私が依存症家族を幸せにするスペシャリストになったわけ
あの人の依存症は回復するって知ってる?
依存症回復の近道は依存症本人ではなく家族のケアでした
依存症家族のための幸せ引き寄せ講座♡
依存症、共依存に気づいたら
私がダンナのスリップを公表したワケ

ハートTOKIO山口さんの問題にみる依存症の特徴/意志の甘さを責める危険性について
ハート依存症本人が依存症を自覚して治そうと頑張り始めたら、一番不要なものは「反省」と「我慢」です!
ハート今の依存症治療法(行政・病院・自助グループ等)と『らいくみメソッド』の違い

 

らいくみに質問やメッセージがある方は

お気軽にメッセージくださいラブラブラブラブ

raikumimy18@gmail.com