チャンス◎、チャンス◎、チャンス❌ | 【うまうま365日】

【うまうま365日】

仕事も遊びも「明るく楽しく一生懸命」を
モットーとするサラリーマンオヤジが、
愛馬とグルメの近況を書き留める
札幌、十勝などの北海道をこよなく愛する元札幌観光大使の
ブログです。

       


こんばんは!

一口馬主馬の10月決戦3週目

今日は愛馬3頭が出走


キングスヴァリューとストーリーセラーが勝った段階で「まさかの1日3戦3勝か?」と思いましたが、世の中そんなに甘くはありませんでした。


まずは第一戦

10月14日(土)

11:15東京3R 2歳未勝利 

キングスヴァリュー(シルク) 芝1800m ルメール


ルメール騎乗で中位を走るキングスヴァリュー


直線に入ってもまだ暫くはガマン、ガマン

ルメールのゴーが出るとあっという間に前を走る馬たちを交わし

ゴール!

デビュー2戦目の勝利となりました。

次は出来ればこのまま東スポ杯に行ってもらいたいですね。


次の第二戦


14:50新潟10R 瓢湖特別(500万) 

プライムセラー(サンデー) 芝2200m 石橋脩


1枠1番をうまく使って経済コースを脚を溜める石橋脩騎手


最後の200mを切ってから


追い上げる、追い上げる

最後は先頭を行くジュンファイトクンを交わし

ゴール!

サンデー馬を持つ身としては大きな大きな3勝目となりました。

しかし、とても残念だったのは馬友walrusさんの愛馬アインザッツとの3連単2頭軸マルチを買えなかったこと。

ブログにアインザッツのコメントまで頂いたのに忘れてしまいました。

なんと22万馬券



そして、第三戦

この段階で1日3戦3勝はもらった!と思いましたが、そうは問屋が卸しませんでした。

15:35京都11R 清水S(1600万) 

レッドアヴァンセ(東サラ) 芝1600m 川田


断然の1番人気1.8倍で臨んだ秋華賞5着馬のレッドアヴァンセ

京都は得意なはずのディープ産駒

直線はシルク馬レーヌドブリエと並んで良い感じで入ってきました。


今までの展開なら

これはイケる!

と思いましたが、

思ったほど切れない、切れない


5着

馬体重+12kgもありましたが、最後はミスパンテールとのハンデ差4kg、レーヌドブリエとのハンデ差2kg、マコトサダイジンとのハンデ差1kgの影響もあったのではないかと思います。

まあそれにしてもサンデー馬を含む3戦2勝、しかも2歳馬キングスヴァリューは暫く夢を見られる勝利と上出来の土曜日でした。

明日は次の3頭が走る、まだまだ続く10月攻勢です。

10月15日(日)

9:55東京1R 2歳未勝利 

ハウナニ 芝1400mm 戸崎


13:00新潟7R 若手騎手(500万) 

オリエンタルダンス ダ1200m 岩崎翼


15:30東京11R オクトーバーS(OP) 

ジェベルムーサ 芝2000m 吉田豊